![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/3c87b4509c1a7a4272b39851a21d7e3e.jpg)
【富士の下方にまで降雪が 万願寺歩道橋付近から】
この2日間は雨模様の天気で散歩ができず残念な気持ちだった。
今朝は好天である。
嬉しくなっていそいそと散歩の準備をし8時半過ぎに出かける。
浅川の平山橋で折り返し北川原公園(副)で少し早いお昼休憩にする。
多摩川を立日橋で左岸に渡る。
サイクリストが多いのはこの天気なので納得する。
さらに何かのイベントのようで走っている人も多い。
関戸橋を渡り交通公園に。
ここからは乞田川沿いに歩いて帰るのだが今日はそれでは惜しい気がする。
体がこの2日のはけ口が欲しいようだ。
大谷戸公園・都立桜ヶ丘公園と上がり多摩東公園そして永山南公園へと進む。
瓜生見返り橋を渡り青陵中横を通り貝取北公園を経て瓜生せせらぎ散歩道経由で3時過ぎに帰宅する。
これで満足できた。
夕食はハンバーグに大盛りサラダ。
------------------------
本日の歩行:42,437歩
距離:34.3km
歩行時間:6時間20分
活動量:22.5Ex
消費カロリー:1,441kcal
脂肪燃焼量:205g
-----------------------
平山橋付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/3a034feb673ac01a058dfb9636e836ce.jpg)
立日橋付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/f1e67ae0c35017c5feb5ad3a6f4050e6.jpg)
国立高速下付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/3cb5b0d933b600bc134502450595e7af.jpg)
富士山方面に白雲がかかっているが高層雲のようだ。
大谷戸公園。緑いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/f4257a7245d9cd5d82232d40ed91cb7b.jpg)
都立桜ヶ丘公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/07b12fef6e1322fe6b079cce26dcfe84.jpg)
馬引沢公園の藤棚の下で休憩。ハチがいて少し落ち着かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/834ca193c935b095ec4961c56d28a995.jpg)
多摩東公園の緑陰が大胆に伐採されて痛々しい。
これもオリンピックがらみの整備関連か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/ca6055393b3e475f0f876ea911c370a8.jpg)
この2日間は雨模様の天気で散歩ができず残念な気持ちだった。
今朝は好天である。
嬉しくなっていそいそと散歩の準備をし8時半過ぎに出かける。
浅川の平山橋で折り返し北川原公園(副)で少し早いお昼休憩にする。
多摩川を立日橋で左岸に渡る。
サイクリストが多いのはこの天気なので納得する。
さらに何かのイベントのようで走っている人も多い。
関戸橋を渡り交通公園に。
ここからは乞田川沿いに歩いて帰るのだが今日はそれでは惜しい気がする。
体がこの2日のはけ口が欲しいようだ。
大谷戸公園・都立桜ヶ丘公園と上がり多摩東公園そして永山南公園へと進む。
瓜生見返り橋を渡り青陵中横を通り貝取北公園を経て瓜生せせらぎ散歩道経由で3時過ぎに帰宅する。
これで満足できた。
夕食はハンバーグに大盛りサラダ。
------------------------
本日の歩行:42,437歩
距離:34.3km
歩行時間:6時間20分
活動量:22.5Ex
消費カロリー:1,441kcal
脂肪燃焼量:205g
-----------------------
平山橋付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/3a034feb673ac01a058dfb9636e836ce.jpg)
立日橋付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/f1e67ae0c35017c5feb5ad3a6f4050e6.jpg)
国立高速下付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/3cb5b0d933b600bc134502450595e7af.jpg)
富士山方面に白雲がかかっているが高層雲のようだ。
大谷戸公園。緑いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/f4257a7245d9cd5d82232d40ed91cb7b.jpg)
都立桜ヶ丘公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/07b12fef6e1322fe6b079cce26dcfe84.jpg)
馬引沢公園の藤棚の下で休憩。ハチがいて少し落ち着かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/834ca193c935b095ec4961c56d28a995.jpg)
多摩東公園の緑陰が大胆に伐採されて痛々しい。
これもオリンピックがらみの整備関連か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/ca6055393b3e475f0f876ea911c370a8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます