家内がメールにあるハイパーリンクをクリックしても
変なメッセージが出て受け付けられない、という。
システム管理者に問い合わせないというんだけど
システム管理者ってもしかしてあ・な・た?
メール本文のリンクをクリックすることが
あまりないので気づかなかった。
やってみると、
"このコンピュータに設定されている制約のため、
この操作は中止されました。
システム管理者に問い合わせてください"
というエラーが出る。
ネットでこの事象を調べると某ブラウザをインストール
すると発生するようだ。
そういえばこのまえインストールした。
メールやブラウザのオプションをいじってみたが
解消しない。
家内には原因はわかったが対策が面倒なので・・・
とお茶を濁す。
が、あらまぁ、これまた不思議で今日の午後に
なったら自然復旧していた。
なんやらよくわからない。
全く何の参考にもならない話であった。
私にとって問題が解消すればそれでよし!
話が変わるがどうやら喉風邪のようだ。
イソジンでうがいをしているが、この溶液の
色・・・・・何とかならないものかねぇ。
うがいをして洗面器に吐き出した色を見て
喀血かと思ってしまう。
リステリンのようだと嬉しいのだが。
変なメッセージが出て受け付けられない、という。
システム管理者に問い合わせないというんだけど
システム管理者ってもしかしてあ・な・た?
メール本文のリンクをクリックすることが
あまりないので気づかなかった。
やってみると、
"このコンピュータに設定されている制約のため、
この操作は中止されました。
システム管理者に問い合わせてください"
というエラーが出る。
ネットでこの事象を調べると某ブラウザをインストール
すると発生するようだ。
そういえばこのまえインストールした。
メールやブラウザのオプションをいじってみたが
解消しない。
家内には原因はわかったが対策が面倒なので・・・
とお茶を濁す。
が、あらまぁ、これまた不思議で今日の午後に
なったら自然復旧していた。
なんやらよくわからない。
全く何の参考にもならない話であった。
私にとって問題が解消すればそれでよし!
話が変わるがどうやら喉風邪のようだ。
イソジンでうがいをしているが、この溶液の
色・・・・・何とかならないものかねぇ。
うがいをして洗面器に吐き出した色を見て
喀血かと思ってしまう。
リステリンのようだと嬉しいのだが。
グロブを始めたのですが、写真の入れ方が分からないのです
文章の途中に入れたいのですが、分かりません
しかし、グロブ、始めると、続くものですね
毎日、興味のあるものを書くだけでも、書けるのが不思議です
ここと同じGooブログなら私のメールあてにご質問ください。他のブログだとそれぞれ固有の方法だと思いますのでちょっとわかりません。
ブログを長く続けられるよう工夫してみてください。
何事も継続が肝要。
何事も3日、3か月、3年が目安です。ここまでくれば大丈夫。