![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/bb3a64e4f3160b7a1fae43864564a1b5.jpg)
【浅川の駒形公園からの朝富士】
早朝散歩はいつもの浅川コース。
富士山もきれいに見えた。
夜明けも遅くなったので今シーズンの浅川コースは終わりかな。
今朝は寒かった。手袋とマスクがありがたい。
帰宅すると洗濯が終わっており二度目の洗濯をしてもらう。
予報では天気が良いのでこの日のために洗濯物を多く出した。
二度目の散歩は9時半過ぎに出かける。
交通公園から多摩東公園へ上がり団地街から豊ヶ丘第7公園でお昼休憩となる。
一本杉公園に立ち寄り富士見通りから唐木田で買い物をして折り返す。
豊ヶ丘スクールロード、瓜生せせらぎ散歩道経由で3時半ころに帰宅する。
今回はコースの重複が幾分あったが気持の良い散歩ができた。
洗濯物は良く乾いていた。
夕食はアジフライに肉野菜のワンタンスープ。
デザートはどら焼き。
八王子アメダスでは、
最低気温(℃) 3.6 05:33
最高気温(℃) 18.4 13:20 だった。
寒いわけだ。
5℃を下回ったら散歩はしたくないと思うが風が強くなければ防寒対策で凌げそうだ。
今夜は満月だ。満月のハローウインは46年ぶりとか。
私はハローウィンと伸ばしているがハロウィンと言うらしい。
語感的には「こんにちは勝利」となるので好きだな。
-----------------------------------
本日の歩行:52,505歩
距離:42.5km
歩行時間:8時間10分
活動量:25.3Ex
消費カロリー:1,600kcal
脂肪燃焼量:228g
-------------------------------
夜明け前の府中四谷橋。右上は火星。5時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/fc8908db02acab1eacc19ef38a6e6791.jpg)
万願寺歩道橋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/85469689eac52ed080f0b403d29e5114.jpg)
二度目の散歩で大谷戸公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/3790ae2c763635d608c7074534c560de.jpg)
中諏訪橋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/1579de86cd5c5189536940254759b392.jpg)
富士見通りから富士が望めた。
昼過ぎに見えるのは秋が深まっているから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/298dbd355dce67aa66835822389cb4ec.jpg)
桜並木は枯れ木並木に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/d2b369f79ef2c3333346bb052b020a88.jpg)
早朝散歩はいつもの浅川コース。
富士山もきれいに見えた。
夜明けも遅くなったので今シーズンの浅川コースは終わりかな。
今朝は寒かった。手袋とマスクがありがたい。
帰宅すると洗濯が終わっており二度目の洗濯をしてもらう。
予報では天気が良いのでこの日のために洗濯物を多く出した。
二度目の散歩は9時半過ぎに出かける。
交通公園から多摩東公園へ上がり団地街から豊ヶ丘第7公園でお昼休憩となる。
一本杉公園に立ち寄り富士見通りから唐木田で買い物をして折り返す。
豊ヶ丘スクールロード、瓜生せせらぎ散歩道経由で3時半ころに帰宅する。
今回はコースの重複が幾分あったが気持の良い散歩ができた。
洗濯物は良く乾いていた。
夕食はアジフライに肉野菜のワンタンスープ。
デザートはどら焼き。
八王子アメダスでは、
最低気温(℃) 3.6 05:33
最高気温(℃) 18.4 13:20 だった。
寒いわけだ。
5℃を下回ったら散歩はしたくないと思うが風が強くなければ防寒対策で凌げそうだ。
今夜は満月だ。満月のハローウインは46年ぶりとか。
私はハローウィンと伸ばしているがハロウィンと言うらしい。
語感的には「こんにちは勝利」となるので好きだな。
-----------------------------------
本日の歩行:52,505歩
距離:42.5km
歩行時間:8時間10分
活動量:25.3Ex
消費カロリー:1,600kcal
脂肪燃焼量:228g
-------------------------------
夜明け前の府中四谷橋。右上は火星。5時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/fc8908db02acab1eacc19ef38a6e6791.jpg)
万願寺歩道橋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/85469689eac52ed080f0b403d29e5114.jpg)
二度目の散歩で大谷戸公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/3790ae2c763635d608c7074534c560de.jpg)
中諏訪橋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/1579de86cd5c5189536940254759b392.jpg)
富士見通りから富士が望めた。
昼過ぎに見えるのは秋が深まっているから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/298dbd355dce67aa66835822389cb4ec.jpg)
桜並木は枯れ木並木に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/d2b369f79ef2c3333346bb052b020a88.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます