家内が出かけてから鈴木光司の小説「大山」のラジオ朗読を聞く。
リングの作者とは思えない内容のお話だ。
帰宅し家内に、
「奥さんて偉いね。
バブルに浮かれることもなく破産して逃げ回る
彼を待ちながら一人娘を育てる。
債権の時効となる5年を待って妻の待つ長崎へと
山陽線経由での車中でこれまでのことがふつふつと思い起こされる。
これでハッピーエンドというのは・・・
逃走中は時効が停止されていました、という落ちを期待していたのだけどね。」
録画したドラマを見ていたのに話しかけたものだから
「何の話をしているの!」と
怒られてしまった。
もう1週間前のラジオドラマのことも脳内にはないようだ。
まぁ、私も3日前、3分前のことも記憶の彼方なので。
余談はさておき通院のため11時に出かける。
時間に余裕があったので浅川沿いを新井橋から石田大橋と歩いて
1時前に着く。
途中で暑くなり防寒着をリュックにしまう。
1時間以上待たされて診察。
担当医が異動になると告げられる。
帰りも歩く。
20㎞は歩こうと思っていたのだが診察が遅くなったので
真っ直ぐ関戸橋経由で。
夕食はスパゲティを作ってもらう。
--------------------
本日の歩行:22,551歩
距離:17.1m
消費カロリー:719cal
脂肪燃焼量:51g
歩行時間:1時間59分
活動量:12.8Ex
リングの作者とは思えない内容のお話だ。
帰宅し家内に、
「奥さんて偉いね。
バブルに浮かれることもなく破産して逃げ回る
彼を待ちながら一人娘を育てる。
債権の時効となる5年を待って妻の待つ長崎へと
山陽線経由での車中でこれまでのことがふつふつと思い起こされる。
これでハッピーエンドというのは・・・
逃走中は時効が停止されていました、という落ちを期待していたのだけどね。」
録画したドラマを見ていたのに話しかけたものだから
「何の話をしているの!」と
怒られてしまった。
もう1週間前のラジオドラマのことも脳内にはないようだ。
まぁ、私も3日前、3分前のことも記憶の彼方なので。
余談はさておき通院のため11時に出かける。
時間に余裕があったので浅川沿いを新井橋から石田大橋と歩いて
1時前に着く。
途中で暑くなり防寒着をリュックにしまう。
1時間以上待たされて診察。
担当医が異動になると告げられる。
帰りも歩く。
20㎞は歩こうと思っていたのだが診察が遅くなったので
真っ直ぐ関戸橋経由で。
夕食はスパゲティを作ってもらう。
--------------------
本日の歩行:22,551歩
距離:17.1m
消費カロリー:719cal
脂肪燃焼量:51g
歩行時間:1時間59分
活動量:12.8Ex
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます