さて、今日も昨日のブログの続きです。
東京都現代美術館で展覧会を2本ハシゴしたカミさんと私は、いつものようにちょっとお茶でも飲んで一休みすることにしました。で、いつものように 100本のスプーン の立て看板をみたら・・・何々、『デイヴィッド・ホックニー展』とのコラボメニューが "パフェ ノルマンディーの光" だって!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/62f001b2082d0ae0651e7517a120fd27.jpg)
と、いうわけで、今回も 100本のスプーン に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/ea4c4e1dc42a4608d959098fb6e39a59.jpg)
もちろん二人共、迷わずこのコラボメニューのパフェのフルサイズを選びましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/46e3567a8bc4401054390fd1a0118584.jpg)
「ノルマンディーに春の訪れを知らせるラッパズイセンのイメージ」とのことですが・・・そういえば、我が家の庭でもスイセンは春の訪れを知らせてくれる花だったよなぁ・・・
東京都現代美術館で展覧会を2本ハシゴしたカミさんと私は、いつものようにちょっとお茶でも飲んで一休みすることにしました。で、いつものように 100本のスプーン の立て看板をみたら・・・何々、『デイヴィッド・ホックニー展』とのコラボメニューが "パフェ ノルマンディーの光" だって!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/62f001b2082d0ae0651e7517a120fd27.jpg)
と、いうわけで、今回も 100本のスプーン に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/ea4c4e1dc42a4608d959098fb6e39a59.jpg)
もちろん二人共、迷わずこのコラボメニューのパフェのフルサイズを選びましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/46e3567a8bc4401054390fd1a0118584.jpg)
「ノルマンディーに春の訪れを知らせるラッパズイセンのイメージ」とのことですが・・・そういえば、我が家の庭でもスイセンは春の訪れを知らせてくれる花だったよなぁ・・・