![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2b/2abda5554390ecd686f4880e439fe336.jpg)
先日我が家の果樹園で収穫したプラム、ほぼ追熟が完了したのでカミさんがジャムを作ってくれることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/6e9b510976a6d625921886301862d0c7.jpg)
作り方はいつもと同じ。洗って傷んだところを取り除いてから、ル・クルーゼのジャム鍋に入れてグラニュー糖を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/13d7e37a1c383facd1c361dfc21c2001.jpg)
そのまま加熱すれば、果汁が染み出してきて液体になります。種は液状化?してから取り除けば大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/1cebcf054ff274a6f5690262329dd11a.jpg)
プラムには十分な量のペクチンが含まれているため、砂糖だけでちゃんと固まって美味しいジャムになってくれるんですよ。今回はちょっと酸味が強めかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/5afb5f48c45b69db6c063ccd7733d3f6.jpg)
ジャムを煮ながら、瓶とふたを煮沸消毒しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/1ac36bebd9563a63594a020d43b8d7f6.jpg)
出来上がったら、まだ熱いうちに瓶に移して密閉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/2d5a6398ec1aece4e61ae5bf92798bbe.jpg)
今回は7本出来ました。我が家では朝食時にヨーグルトに入れて食べることが多いかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/758d0ffca9f94f914c7b27acfbea8b8b.jpg)
そろそろラズベリーの一期目が終了なので、次回のジャムはラズベリージャムになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/6e9b510976a6d625921886301862d0c7.jpg)
作り方はいつもと同じ。洗って傷んだところを取り除いてから、ル・クルーゼのジャム鍋に入れてグラニュー糖を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/13d7e37a1c383facd1c361dfc21c2001.jpg)
そのまま加熱すれば、果汁が染み出してきて液体になります。種は液状化?してから取り除けば大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/1cebcf054ff274a6f5690262329dd11a.jpg)
プラムには十分な量のペクチンが含まれているため、砂糖だけでちゃんと固まって美味しいジャムになってくれるんですよ。今回はちょっと酸味が強めかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/5afb5f48c45b69db6c063ccd7733d3f6.jpg)
ジャムを煮ながら、瓶とふたを煮沸消毒しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/1ac36bebd9563a63594a020d43b8d7f6.jpg)
出来上がったら、まだ熱いうちに瓶に移して密閉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/2d5a6398ec1aece4e61ae5bf92798bbe.jpg)
今回は7本出来ました。我が家では朝食時にヨーグルトに入れて食べることが多いかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/758d0ffca9f94f914c7b27acfbea8b8b.jpg)
そろそろラズベリーの一期目が終了なので、次回のジャムはラズベリージャムになりそうです。