![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/e1c083db81a77c66f2d72772392aab16.jpg)
先日の日曜日、カミさんと二人で大多喜町にある チーズ工房 千(せん) までチーズを買いに行きました。通常は毎月1回の営業ですが、先月はお休みだったので2ヶ月振りの訪問です。ご覧のように、工房の皆さんはとてもフレンドリー。左側が主催者の柴田千代さんです。物凄くパワフルな方で、お話ししているとこちらまで元気を頂けるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/f9d1fe21e342d4eb63decedd6dfd7702.jpg)
今回はいつもの “モッツァレラ” と “黒胡椒” と “竹炭 豊熟” に加え、久々に “ブラータ” を購入。最近はいつも品切れで買えなかったのですが、運良く最後の1個をゲットできました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/d5dd846c877ce697c884eb1485d3dbdc.jpg)
越田商店さんの干物も、いつもの鯖だけじゃなくて竹麦魚(ホウボウ)と鰯も買うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/2f8b38f98a17ed7295926ec44a8327f1.jpg)
カフェなどにも使われている母屋の方に行ってみたら、今年もお雛様や菜の花が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/ca7df8cab8ff5fe900ec945fca0ff05a.jpg)
来月の営業日はお花見の時期なので、久々にお友達を誘ってみようかな?。
いすみ チーズ工房巡り その1 高秀牧場 チーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その2 よじゅえもんのチーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その3 チーズ工房 ikagawa
いすみ チーズ工房巡り その5 チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』
いすみ チーズ工房巡り その6 ハル フロマジュリ・カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/f9d1fe21e342d4eb63decedd6dfd7702.jpg)
今回はいつもの “モッツァレラ” と “黒胡椒” と “竹炭 豊熟” に加え、久々に “ブラータ” を購入。最近はいつも品切れで買えなかったのですが、運良く最後の1個をゲットできました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/d5dd846c877ce697c884eb1485d3dbdc.jpg)
越田商店さんの干物も、いつもの鯖だけじゃなくて竹麦魚(ホウボウ)と鰯も買うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/2f8b38f98a17ed7295926ec44a8327f1.jpg)
カフェなどにも使われている母屋の方に行ってみたら、今年もお雛様や菜の花が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/ca7df8cab8ff5fe900ec945fca0ff05a.jpg)
来月の営業日はお花見の時期なので、久々にお友達を誘ってみようかな?。
いすみ チーズ工房巡り その1 高秀牧場 チーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その2 よじゅえもんのチーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その3 チーズ工房 ikagawa
いすみ チーズ工房巡り その5 チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』
いすみ チーズ工房巡り その6 ハル フロマジュリ・カフェ