

見たい展覧会があったので、上野の国立科学博物館に行きました。

その展覧会とはコレ、 『ミイラ 「永遠の命」 を求めて』 です。実はカミさんを誘ったものの、あっさり断られてしまったので一人で寂しく見に行きました (笑) 。


もちろんエジプトや南米のミイラに関する展示は今までに何度も見たことがありましたが、ヨーロッパのミイラに関して今回初めて知りました。
まぁこうやって様々な知識が得られたところで、私にとってのミイラは50~60年代にハマープロかどこかで製作されたB級怪奇映画に登場するようなモンスター、 “ミイラ男” のままなんですけどね (笑) 。
展示物の性格上、今回は写真撮影不可。しかし、最後にこのようなフォトスポットが用意されていました。

でも今回は私一人での訪問だったため、棺の中に入っての撮影はできませんでした。残念。