![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/692e565442f629d0483a012dafdec0c8.jpg)
話は前後してしまいますが・・・今年のバレンタインもカミさんからコレをもらっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/9ba9061de34da8535946a916ffbfd125.jpg)
中身はもちろんお馴染みのコチラ、白金台、ショコラティエ・エリカのマボンヌです。もう十数年、毎年この日には忘れずにこれを用意してくれています。日本におけるバレンタインの風習に関して色々面倒臭いことをいう方もいらっしゃいますが・・・私は素直に嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/030bf8c0c352eed3508e3f52e0266e0f.jpg)
早速ちょっとだけカットして味見をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/22f4d624521aceed0c93597da9b7f4e3.jpg)
カミさんの性格を考えると、日本のバレンタインのような商業主義丸出しのイベントは大嫌いのはずなんですけど・・・敢えてそこを曲げ、毎年私のためにこれを用意してくれています。それが分かっているからこそ、このチョコレートを疎かな気持ちで食べることなんて出来ません。世の中に美味しいチョコレートは数あれど、私にとってはこの "カミさんがくれた" マボンヌこそが世界で一番美味しいチョコレートです。今年もどうもありがとう!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/9ba9061de34da8535946a916ffbfd125.jpg)
中身はもちろんお馴染みのコチラ、白金台、ショコラティエ・エリカのマボンヌです。もう十数年、毎年この日には忘れずにこれを用意してくれています。日本におけるバレンタインの風習に関して色々面倒臭いことをいう方もいらっしゃいますが・・・私は素直に嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/030bf8c0c352eed3508e3f52e0266e0f.jpg)
早速ちょっとだけカットして味見をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/22f4d624521aceed0c93597da9b7f4e3.jpg)
カミさんの性格を考えると、日本のバレンタインのような商業主義丸出しのイベントは大嫌いのはずなんですけど・・・敢えてそこを曲げ、毎年私のためにこれを用意してくれています。それが分かっているからこそ、このチョコレートを疎かな気持ちで食べることなんて出来ません。世の中に美味しいチョコレートは数あれど、私にとってはこの "カミさんがくれた" マボンヌこそが世界で一番美味しいチョコレートです。今年もどうもありがとう!。