
話は前後してしまいますが、果樹園だけじゃなくて自宅の庭の植物達も順調に育っています。ブルーベリーは色々な種類を植えているので、成長の速度もそれぞれ違いますね。既に実がついている木もありました。


ラズベリーは今年も元気。豊作が期待できそうです。

一時元気がなかったブラックベリー、何とか持ち直しましたね。

去年の3月に植えたアンズも順調に育っています。


キウイも急に伸び始めました。

もちろん自宅の庭には食べられない植物だって植えていますよ(笑)。去年の冬に植えたモッコウバラ、3本共急に大きくなってきました。

これはガレージ横のスズラン。いつの間にかかなり増えています。

これはシバザクラ。以前に果樹園に植えた残りを植えてみたんですけど、何も手入れしてないのに枯れません。結構強いですね。

アヤメが咲くと、潮来や佐原方面に出掛けたくなります。

最後はコレ。カミさんが買ってきたカップヌードルの謎土。何を植えたのかは内緒だよ。

歳をとったら戸建てよりマンションの方が楽という意見もありますけど・・・私たち夫婦の様に土いじりが好きな人間にとってその選択肢はないなぁ。


ラズベリーは今年も元気。豊作が期待できそうです。

一時元気がなかったブラックベリー、何とか持ち直しましたね。

去年の3月に植えたアンズも順調に育っています。


キウイも急に伸び始めました。

もちろん自宅の庭には食べられない植物だって植えていますよ(笑)。去年の冬に植えたモッコウバラ、3本共急に大きくなってきました。

これはガレージ横のスズラン。いつの間にかかなり増えています。

これはシバザクラ。以前に果樹園に植えた残りを植えてみたんですけど、何も手入れしてないのに枯れません。結構強いですね。

アヤメが咲くと、潮来や佐原方面に出掛けたくなります。

最後はコレ。カミさんが買ってきたカップヌードルの謎土。何を植えたのかは内緒だよ。

歳をとったら戸建てよりマンションの方が楽という意見もありますけど・・・私たち夫婦の様に土いじりが好きな人間にとってその選択肢はないなぁ。