半田をウロウロのつづき・・・・・
半田に行ったら、かならず行かなきゃ!って思っている店があります。
「海音(かのん)」ってパン屋さんなんだけど。
ここのパンは自家製のレーズン酵母で焼いているの。
いわゆる天然酵母ってやつね。
最近、天然酵母のパン屋さんは増えてきたけど、海音のパンは砂糖、卵、バターは一切しようしていないんですよ。
国産小麦と天日塩、水のみで作られています。
それだけの材料なのに、とっても美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あーんっ
もっと近かったらなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
古民家を改装した、このお店の雰囲気もたまらないでしょ。
完全に私のツボです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
店内では、作家さんが作った箸袋も売られていて、とてもキュートだったのでMy箸用
に買っちゃいました。
けっこうMy箸袋増えてきたよ~。ついついカワイイと買ってしまう。
あ・・・そういえば今日は七夕
ですね。
東海地方は微妙なお天気ですが・・・・・
晴れるといいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
半田に行ったら、かならず行かなきゃ!って思っている店があります。
「海音(かのん)」ってパン屋さんなんだけど。
ここのパンは自家製のレーズン酵母で焼いているの。
いわゆる天然酵母ってやつね。
最近、天然酵母のパン屋さんは増えてきたけど、海音のパンは砂糖、卵、バターは一切しようしていないんですよ。
国産小麦と天日塩、水のみで作られています。
それだけの材料なのに、とっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あーんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
古民家を改装した、このお店の雰囲気もたまらないでしょ。
完全に私のツボです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
店内では、作家さんが作った箸袋も売られていて、とてもキュートだったのでMy箸用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
けっこうMy箸袋増えてきたよ~。ついついカワイイと買ってしまう。
あ・・・そういえば今日は七夕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
東海地方は微妙なお天気ですが・・・・・
晴れるといいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)