紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

南インドへ

2015年04月04日 | Weblog



南インドの紅茶生産地、ニルギリへ4月6日から行ってきます。

ニルギリの茶畑や製茶工場を見学します。

ニルギリ鉄道にも乗る予定です。
4月からは、気温がグッと高くなるようですが、今回の旅は、とってもワクワクしています。
帰国したら、旅行記アップしますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iced Tea

2015年04月02日 | Weblog



朝晩は、まだまだ小寒い陽気ですが、日中の気温が上がり始めると、冷たいものが恋しくなるようで・・・(私は真夏でもあまり冷たいものを飲みません)

ちょっと寒かった日にアドバイザー養成コースの中のレッスンで、アイスティーを作りました。

写真は、炭酸で割ったアレンジティー。

ティーソーダ、スパークリングティー、ティースカッシュ。
呼び方はお好きなように!

最近はウイスキーを炭酸で割るハイボールが流行っているようなので、ハイボール・ティーもしくは、ティー・ハイボールなんて呼び方もイイかもですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た

2015年04月01日 | Weblog



はやいもので、もう4月ですね。

写真の桜は、昨日、紅茶塾DAGUのサロン近くで撮りました。
咲き誇っています。


まだまだ花粉が飛んでいますので、断コム(小麦粉断ち)は続いております。




なのでー、米粉で焼ドーナツ作りました。
(焼ドーナツって最近聞かないね。死語?

黒いツブツブは、黒豆から作られた「きな粉」なのでございます。

甘さ控えめであっさりしたスイーツに焼きあげたので、合わせる紅茶はライトな感じがいいかと思いました。
たとえば、ニルギリとかセイロン・キャンディとか・・・・・



お花見ティータイムとかしたいなぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする