学問空間

「『増鏡』を読む会」、第9回は2月22日(土)、テーマは「上西門院とその周辺」です。

西の西脇と東の西脇

2012-08-04 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 8月 4日(土)15時35分26秒

>筆綾丸さん
レスが遅れてすみません。
NHKの問題の番組は西脇順一郎氏が中心となって製作したものですが、科学的知識に乏しい人が変な正義感と功名心に駆られて突進してしまったようですね。
西脇順一郎氏は兵庫県出身だそうで、兵庫には西脇市もあり、それなりに西脇姓が多そうですね。
http://www.nhk.or.jp/saiyo/teiki/obog/html/profile007.html

他方、西脇順三郎は新潟県小千谷の裕福な商家に生まれた人ですが、新潟では西脇という名字は珍しいですね。
http://lib.city.ojiya.niigata.jp/index_006.html

私もICRPのことはよく知らないのですが、特に政治的な団体とは思っていません。
ICRPの文書で現在の福島に一番関係しているのはICRP111というものですが、これは非常に優れた内容だと思います。
邦訳も出ていますが、それなりに難しいですね。
http://www.jrias.or.jp/books/cat/sub1-01/101-14.html

buvery氏というツイッターの世界では非常に有名な人が中心となってツイッター上の勉強会を行い、その結果を冊子にまとめていますが、これは分かりやすいですね。
http://dl.dropbox.com/u/28775595/Intro_ICRP111_ver1_2_1.pdf

暫くあちこち移動しなければならず、次の投稿も少し先になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする