学問空間

「『増鏡』を読む会」、第9回は2月22日(土)、テーマは「上西門院とその周辺」です。

「みちのくマラソン」の「応援ラン」

2012-08-18 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 8月18日(土)21時27分0秒

久々の更新です。

「名取市陸上競技場の間寛平さん(その1)」
http://chingokokka.sblo.jp/article/57657689.html
「名取市陸上競技場の間寛平さん(その2)」
http://chingokokka.sblo.jp/article/57658813.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名取市の寛平さん

2012-08-18 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 8月18日(土)17時19分18秒

今朝、名取市陸上競技場で行われた「みちのくマラソン」の「応援ラン」の様子です。
寛平さんがボソボソと小さな声で話すのを聞いていると独特の世界に引き込まれてしまって、無茶苦茶笑いますね。
変な人だなあ。

※写真
http://6925.teacup.com/kabura/bbs/6518

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮戸島・月浜(その2)

2012-08-18 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 8月18日(土)08時07分24秒

月浜は黄色い砂岩が波に侵食されて出来た造形が魅力的な場所で、観光資源として基礎力がありますから、はずみがつけば復興は早そうですね。

参考:去年10月26日の様子
http://chingokokka.sblo.jp/article/53088825.html
http://chingokokka.sblo.jp/article/53095105.html

※写真
http://6925.teacup.com/kabura/bbs/6517
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮戸島・月浜(その1)

2012-08-18 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 8月18日(土)07時59分25秒

昨日は東松島市の宮戸島・野蒜海岸・大曲浜に行ってきました。
写真は宮戸島の月浜です。
月浜海水浴場の本格的な再開は来年に持ち越しだそうですが、相当な活気が感じられました。

参考:「奥松島体験ネットワーク」
http://chingokokka.sblo.jp/article/53088825.html
http://okumatutaiken.aikotoba.jp/index.html

※写真
http://6925.teacup.com/kabura/bbs/6516

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする