ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

難単語を面白いほど簡単に覚える魔法の教材!

2014-02-15 | Weblog

DLmarketで購入

augur

 

 

 

 

 augurは「~を占う」。古代ローマでは鳥の挙動などによって公事の吉凶を判断したと言われ、初代の王ロムルスは弟のレムスとの間でaugurによって王位を決した。この伝説を利用した「王がどちらか 占うよ。」というゴロ合わせはこの単語をおぼえるのにぴったり!

 

 

 例文1.(他動詞) What does this news augur?

このニュースは何を占うの(何の前兆)だろうか? 

 

 例文2.(名詞) Some Roman augurs used birds to read the future.

ローマの占いは将来を知るために鳥を使う。

 

発音のポイント auguraugerらせん形の木工錐」の同音異義語。綴りの違いに意味付けをして、uは「占い」のe錐の断面の形に見たてよう!

 

【ベック式!英検1級レベル難単語暗記術】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする