急にビスコッティが食べたくなったのですが
近所は何処を探しても売ってないんですよね。
近くにスタバもないしな~
ということで自分で作ってみました。
ワインやコーヒーに漬けるのが好きな人もいると思いますが
私は硬いままガリガリ食べるのが好きなんですよね~
ビスコッティの作り方
卵・・・1個(15)
グラニュー糖・・・45g(20)
薄力粉・・・100g(15)
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2(20)
アーモンド・・・50g(105)
①薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかける。アーモンドは200℃のオーブンで4分間ローストしておく。
②ボウルに卵とグラニュー糖を入れて泡だて器で混ぜる。
③ふるった粉類を加えてゴムベラで切るように混ぜ合わせ、アーモンドも加える。
④薄力粉で打ち粉をして生地をフランスパン形に整え、クッキングシートをしいた天板にのせて180℃に熱したオーブンで表面に薄い焼色がつくまで20分程度焼く。
⑤生地が温かいうちに1.5㎝幅に切り、切り口を上にして180℃のオーブンで10分ほど焼く。
⑥荒熱が取れれば出来上がりです。
175円でできましたよ。
アーモンドパウダーを加えるともっと美味しくできるのですが
高いので入れていません。
アーモンドの代わりにピーナッツやクルミで作るともっと安く作れます。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。
只今の残金は7,386円です。
近所は何処を探しても売ってないんですよね。
近くにスタバもないしな~
ということで自分で作ってみました。
ワインやコーヒーに漬けるのが好きな人もいると思いますが
私は硬いままガリガリ食べるのが好きなんですよね~
ビスコッティの作り方
卵・・・1個(15)
グラニュー糖・・・45g(20)
薄力粉・・・100g(15)
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2(20)
アーモンド・・・50g(105)
①薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかける。アーモンドは200℃のオーブンで4分間ローストしておく。
②ボウルに卵とグラニュー糖を入れて泡だて器で混ぜる。
③ふるった粉類を加えてゴムベラで切るように混ぜ合わせ、アーモンドも加える。
④薄力粉で打ち粉をして生地をフランスパン形に整え、クッキングシートをしいた天板にのせて180℃に熱したオーブンで表面に薄い焼色がつくまで20分程度焼く。
⑤生地が温かいうちに1.5㎝幅に切り、切り口を上にして180℃のオーブンで10分ほど焼く。
⑥荒熱が取れれば出来上がりです。
175円でできましたよ。
アーモンドパウダーを加えるともっと美味しくできるのですが
高いので入れていません。
アーモンドの代わりにピーナッツやクルミで作るともっと安く作れます。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。
只今の残金は7,386円です。