マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

バレンタインに簡単!”クルミのトリュフチョコレート”

2013-02-14 | お菓子、デザート


今朝、8時半頃に娘の担任の先生から電話があって

登校中にポケットに手を入れて歩いていたら、歩道でけつまずいて転んでしまったとのこと・・

一度、お家の方にも見て頂きたいので、学校まで来てくださいと連絡がありました。

学校へ行くと、娘が保健室のベッドで横になってて

おでこと唇がめちゃめちゃ腫れてて、、

ヒエ―――――!!!!って感じでした。



病院へ行くとレントゲンとCTを撮ってくれて

とりあえず脳に異常がなかったので、一安心。。。

唇も通常の3倍くらいに腫れていますが・・

お昼ご飯も夕飯もいつもと同じだけ食べられたので、とりあえず大丈夫みたいです。



しかしながら、ポケットに手を突っ込んでて顔面から転ぶって、、

しかもバレンタインの日に、、

なんとも娘らしいというか・・

そして病院で唇に化膿薬を塗ってもらい

鼻の下にガーゼを貼られた状態が、白いちょび髭が生えた感じで笑える(笑)

恥ずかしいのでマスクをして帰ってきましたが

今はすっかり元気になったので、明日は学校に行けるといいな。

きっとバレンタインの度に、顔面から転んだ悲しい事件を思い出すことでしょう。。

失恋もしていないのに、何だか苦い思い出ができました。




はいでは今日はバレンタインデーです!!
引っ越し前に家にある食材の在庫整理が課題なので
なるべく家にあるものを使い切りたいの。
クルミがでてきたのでクルミ入りのトリュフを作ってみました。
【材料】
クルミ・・・50g
チョコレート・・・110g
生クリーム・・・60cc
ココア・・・大さじ3
【作り方】
1.クルミはフライパンで炒っておく。半分は刻んで、半分はミルミキサーにかけて粉砕しておく。

3.チョコレートを刻んでおく。

4.生クリームを火にかけ沸騰する直前で火を止め、3に加えて滑らかになるまでかき混ぜる。
(溶けない時は湯せんにかけて、しっかり溶かす。)

5.2を加えて混ぜ合わせる。

6.クッキングシートの上に取り出して広げる。

7.冷蔵庫で1時間冷やし、包丁で24等分に切る。

8.ラップか手で丸める。

9.バットにココアを準備して、バットをゆすりながらココアをまぶす。

10.冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。

美味しいーーーーー!!!

クルミの食感も最高!!


冷蔵庫から取り出して、口にいれるとジュワ~っと優しく溶けていく。。

この感じが最高!!

食べた後に、ものすごくブラックコーヒーが欲しくなりました。

コーヒーと共にどうぞ。。。



友チョコ用にラッピングして完成です!!



もちろん本命チョコにも良いと思いますよ。



下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする