
なんと、テキサスに雪が降りました!!
テキサスに来て4年以上になりますが
こんなに積もるくらい雪が降ったのはて初めてかも知れません。。。
木の上や屋根の上が真っ白!!

ちょうど夕飯を食べていると雪が降り始めたのですが
子供達は雪が気になって、もうご飯どころではなくなったみたいで
庭に出て雪だるまを作り出しました、、、

手袋だと手が冷たくなったので
上からゴム手袋をつけたら、全然冷たくなかったそうです。
なので雪だるまを作る時は、手袋の上にさらにゴム手袋をつけるといいですよ!

珍しくテキサスに雪が降ったので、子供達は1時間も外で遊んでいました。
子供ってほんと元気ですよね。。。
はいでは本日のお料理です。
寒い日はクラムチャウダーなんていいですね。
たっぷりの野菜とシーフードにチーズを入れた、とろ〜りコクのあるクラムチャウダーです!
チーズクラムチャウダー
【材料】5~6皿分
玉ねぎ・・・1/2個
ニンニク・・・1片
じゃがいも・・・大1個
白菜・・・2、3枚
水・・・2カップ
コンソメスープ・・・1個
マッシュルーム・・・8個
ベーコン・・・4枚
アサリ・・・1個
エビ・・・8尾
イカ・・・100g
白ワイン・・・50ml
バター・・・20g
薄力粉・・・15g
牛乳・・・2カップ
塩、こしょう・・・各適量
生クリーム・・・1/4カップ
チーズ・・・50g
サラダ油・・・適量
パセリ・・・お好みで適量
【作り方】
1.鍋にバターを溶かし、みじん切りにしたニンニク、賽の目に切った玉ねぎを加えて炒める。

2.全体に油が馴染んだら賽の目に切ったジャガイモ、1センチ幅に切った白菜、半分にカットしたマッシュルーム、1センチ幅に切ったベーコンを加えてさらに炒める。

3.薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め合わせ、水とコンソメスープを加え蓋をして、野菜が柔らかくなるまで煮る。

4.牛乳を加え、煮立たせないくらの火加減にする。

5.フライパンにうすくサラダ油をひき、下処理したアサリ、エビ、イカを加えて炒める。白ワインを加え、蓋をして煮立たせアサリの口が開いたら軽く塩、こしょうで調味する。

6.4に5を加える。

7.塩、こしょう、生クリームを加え、仕上げにチーズを加えて味を調える。

8. 器によそいお好みで刻んだパセリを散らす。

野菜と魚介から旨味が出て、チーズでコクが出てまろやかな味わいのスープに仕上がりました。
美味しくてほっとする味わいですね。
サワードウやバゲットと食べたり、クラッカーを散らしてどうぞ。
遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援いつも励みになっております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。