
ベイクセールで作ったくまチョコパンを、子供たちが「食べたかったぁ〜。」と言っていたので
今度は子供達用に作りました。
動物の形をしたパンって、まず耳をちぎって食べてしまうのですが
耳から食べる派が多いのではないかしら?
そこで耳にもチョコが入ってたら嬉しいなぁ〜って思ったんです!
という訳で、ちょっと手間ですが耳部分にチョコチップを入れて形成してみました。
クマチョコパン
【材料】12個分
(チョコクリーム)
☆卵・・・1個
☆砂糖・・・30g
☆牛乳・・・1カップ
☆ココアパウダー(ダーク使用)・・・15g
☆薄力粉・・・15g
☆コーンスターチ・・・5g
チョコレートチップ・・・50g(板チョコの場合は刻んでおく)
バター・・・10g
(パン生地)
★強力粉・・・300g
★砂糖・・・20g
★ドライイースト・・・4g
★塩・・・2g
牛乳・・・100ml
ぬるま湯・・・100ml
無塩バター・・・20g
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
ドリュール・・・適量
チョコチップ・・・24粒
溶かしチョコまたはチャコペン・・・適量
【作り方】
1.☆印の材料を耐熱ボウルに入れて泡立て器でかき混ぜる。レンジで2分加熱し、一度取り出してかき混ぜる。さらに1分加熱し、取り出してかき混ぜる。あとは30秒ずつ追加で加熱しながらカスタード状になるまで繰り返す。


2. チョコレートチップ、バターの順に加えて溶かし、混ぜ合わせる。粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やしておく。

3. ボウルに★材料の材料と人肌に温めた牛乳、ぬるま湯を加えてよく捏ねる。ひとつにまとまってから何度も叩き付けたり、伸ばしたりして捏ね合わせる。無塩バターを加えてさらに混ぜ合わせる。(ここまでホームベーカリーでもOKです。)

4.生地がまとまったら丸めラップをかけ、生地が1.5~2倍に膨らむまで一次発酵させる。
5.ガス抜きをして16等分にし、そのうち12個は丸め直して濡れ布巾をかける。残りの4個分はさらに24分割し、丸め直して濡れ布巾をかけ、10分ほどベンチタイム。
6. 麺棒で大きい方の生地を伸ばし、2のチョコクリームをのせ、しっかりと閉じ、巻き終わりを下にしてクッキングシートを敷いた天板に並べる。

7. 小さい方の生地を伸ばし、チョコチップを中央に置いて巻き終わりを閉じ、6の生地にくっつけるようにして並べる。

8. 40度で15~25分ほど二次発酵させる。(目安は1.5倍に膨らむくらい。)

9. 発酵したらドリュールを塗り、180度に予熱したオーブンで12~15分焼く。

10. 焼けたらクーラーの上で冷まし粗熱を取る。
11. 溶かしチョコかチャコペンを使い、クマの顔を描く。チョコが固まれば完成です。

色んな顔を描いてみてください。

お弁当に持たせたら「可愛くてなかなか食べれなかったぁ〜。」って
でも結局は食べてるんですけどね(笑)
遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援いつも励みになっております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。