
姫ちゃんのトイレトレーニングを始めました。
なんと2日目で成功しました。
今日は3日目ですが、朝から一度も失敗していないので、覚えたようです。
ほんとにお利口さんで驚いています。
あとは夜鳴きをなんとかしたいですが、、ゆっくりやっていきます。

はいでは本日のお料理です。
コストコでクルミを1袋買ったのですが、1kg入りなのでなかなか減らない・・。
クルミの消費にクルミゆべしを作ってみました。
もち粉で作るクルミゆべし
【材料】4人分
クルミ・・・50g
★もち粉・・・100g
★ブラウンシュガー・・・70g
★醤油・・・10g
★水・・・150g
きな粉・・・適量
【作り方】
1. クルミはトースターなどでローストしておく。粗熱が取れたら刻むか砕いておく。

2. ボウルに★印の材料を入れてかき混ぜる。

3. レンジで1分加熱してかき混ぜる。さらに1分加熱してかき混ぜる。次は30秒加熱してかき混ぜる。これを3回ほど繰り返すと餅状になってくる。

4. 1のクルミを加えてかき混ぜ、30秒加熱してかき混ぜる。

5. バットにきな粉をひき4を流し入れて平らにならす。

6. 形が落ち着いたら食べやすい大きさに切って盛り付ける。

きな粉がなければ片栗粉でOKです!

もちもちでクルミがぎっしり詰まって美味しい!
レンジで簡単に作れるので、おやつにもピッタリです。
遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。