
本日はレシピブログさんの連載にて
ベーコンチーズコロッケを更新しております。
じゃが芋を間違って買いすぎてしまったのですが
すぐに消費できない時は正しい保存方法で長持ちさせましょう。
じゃが芋は冷蔵庫に入れずに風通しのよい冷暗所で保存します。
麻袋に入れるか、段ボールに新聞紙を敷いてその上にじゃが芋を入れて冷暗所で保存します。
最近聞いたのですが、一緒にリンゴを入れておくとエチレンガスの働きで発芽しにくいそうです。
とはいえここはテキサス、、本日の最高気温は38度!!
冷暗所が冷暗所でなくなってる時があるので油断できません、、
特に夏場は芽が出やすいので、そんな時は新聞紙に包み野菜室で保存します。
ま、なんにせよ傷む前に早く消費するのが一番です。
それではどうぞ合わせてご覧になって下さい。
遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。