子供たちが突然「キャラ弁作って〜」と言ってきた。
いつ頃からだったか、娘たちはお米よりもパンやサンドウィッチの弁当を好むようになり
キャラ弁も喜ばなくなったのでだんだん作らなくなりました。
そして私の中でキャラ弁は卒業した事になっていたんです。
なのでキャラ弁を作ってと言われた時は驚きました!!
それなら!と、子供たちに一緒にキャラ弁を作ろうと提案したところ
「それいい!」「作ってみたい!」いうのでキャラ弁作りに挑戦する事になりました。
私は愛犬の姫ちゃん弁当を作る事にしました。
チャームポイントは眉毛と耳でしょうか。。。
マイティ作:ヒメ弁当
うーーーん、、、似てない。。。
まぁでも久しぶりに作ったので良しとしましょう。
ウカ作:ネコ
おでこの三角はなんでしょう?幽霊???
ニモ作:ネコ
こちらにもおでこに三角のが付いてますが、ハチマキなのか帽子なのか、やはり幽霊??
2人ともネコの耳部分に大苦戦していました。
失敗しては食べ、失敗しては食べの連続でしたが
キャラ弁作りはとても難しい事が分かったようで、母の苦労も少し分かってくれたようです。
ピクニックに出かけたくなりますね。
皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。
にほんブログ村