マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

鶏手羽の香草焼

2006-08-04 | 鶏肉料理
子供は母に預けて
朝から免許書の更新へ行ってきました。
駐禁にスピード違反、二段階右折と3回も捕まったので
違反講習付でした・・

3800円も払ってるんだから写真くらいゆっくり撮ってよぉと思うのは私だけ?
『はい、次のひとー』って感じで、せかせか通され
せめて鏡くらいゆっくり見させてよ~って感じでした。

ではでは、夕飯です。
鶏の手羽中が安かったので手羽中の香草焼
香草とパプリカ、ニンニク、ブラックペッパーに漬け込んでオーブンで焼きました。お好みでレモンを添えれば完成です。


アボカドと豆腐のわさび風味サラダ
アボカドと豆腐、トマトを角切りにして、おろしわさび、酢、醤油、サラダ油を混ぜたドレッシングをかけて、刻んだ大葉をのせれば完成です。




応援ありがとうございます。
ポチッと押してください。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵の刺身

2006-08-03 | 魚介料理
昨日、WBA世界ライトフライ級「亀田興毅 VS フアン・ランダエタ」戦を観ました。
正直、微妙な判定でしたよね・・

でも『父のボクシングが世界に通用することを証明できた。』と泣いているシーンは、なんかジーーンときちゃって、『チャンピオンベルトは父へプレゼントします。』と言った時には、私は泣いていました。。

世間は八百長だと騒いでいるし、なんだか後味の悪い試合になっちゃったけど
一番かわいそうなのはランダエタ選手かな・・
世間も自分達も納得がいくように、もう一度戦ってもらいたいです!!


夕飯紹介の前に、母から包丁5本セットをもらいました。
トマトナイフ、ぺティナイフ、パン切包丁、万能包丁、牛包丁の5点セットです。
中村孝明の包丁

中身はこんな感じ↓

今まで使っていたのが、ちょうどガタがきていてあんまり切れなかったのよね~
やっぱり新品の包丁は切れ味抜群です。。

切れ味を試すべく鯵をさばいてみました。
夕飯は鯵の刺身に出汁巻き、味噌汁と、久々に和風の食卓になりました。

いつもは3枚に卸すのに1尾3分はかかっていたのですが、1分で卸せるようになりました。これからは料理もスピーディーにできそうです。。

お刺身って卸すのは好きなんだけど、骨抜きが嫌いなのよね・・


応援ありがとうございます。
ポチッと押してください。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐の野菜餡かけ

2006-08-02 | 野菜料理
昨日のロンドンハーツで『どうして女の子は携帯をみるの?』っていう質問に対して、青木さやかが『そこに携帯があったから見る』と『不安だから見る』の2つのパターンがあるって言っていました。
淳が『見たことある人?』って言ったら
ほとんどの人が手を挙げていたのでちょっと驚きました。
彼氏の携帯って意外と勝手に見てるものなんですね~

私は見たことないですよ~。
旦那の携帯、特に見たいとも思わないから。
でもロックとかかけだしたら見たくなるかもな。。
だいたいロックしている男って怪しいよね。


では夕飯ですが↓これは少し前に作ったものです。
冷蔵庫にあった残り物野菜(人参、玉ねぎ、ピーマン、ネギ)を千切りにして、フライパンで軽く炒めたら酢、砂糖、ケチャップ、酒、醤油、鶏がらスープ、水溶き片栗粉で餡を作り、焼いた豆腐にかけるだけです。
酢豚の味付けみたいな感じです。
豆腐の野菜餡かけ


最近、食べていなかったので餃子です。
大葉がたくさん残っていたので紫蘇餃子です。
豚ミンチ、刻んで塩もみしたキャベツ、刻みネギ、刻み大葉、すりおろし生姜、塩、酒、醤油をよくこねて、餃子の皮で包んで、焼くだけです。


↑の餃子の種が残ったのでご飯とキムチと一緒に炒めて、キムチの素で味をつけてキムチチャーハンにしました。



応援ありがとうございます。
ポチッと押してください。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉とチーズのチキンカツ

2006-08-01 | 揚げ物
今日から8月スタートですね~
皆様お盆は何処かへ行かれるのでしょうか?
我が家は、実家の淡路島へ里帰りの予定です。

私と子供は旦那よりも一足先に帰るので
10日間くらい実家での~んびりしてくる予定です。。

では夕飯です↓
なんとムネ肉が100g30円と激安!!
思わず買ってしまいました。
ムネ肉全体に塩コショウをして、包丁で切り込みを入れて梅肉と大葉、チーズを挟み、小麦粉、卵、パン粉を順につけて180度の油できつね色になるまで揚げます。
キャベツと、トマト、レモンを添えれば完成です。
お好みですが、オーロラソースやポン酢で食べると美味しいですよ。
大葉とチーズのチキンカツ


旦那のリクエストで喫茶店風のチャーハンです。
半熟のスクランブルエッグを後のせにするのが旦那好みです。

私は中華料理風のチャーシューとネギと卵の本格黄金チャーハンの方が好きだな。

応援ありがとうございます。
ポチッと押してください。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする