
綺麗な茄子を買ったので揚げ浸しにしてみました。
茄子だけだとおかずにならないと言われそうなので
ササミを入れて、メインにもなる一品にしました。
濃い目のだし汁で作ったので、出汁の風味も効いて美味しかったです。
茄子とササミの揚げ浸し
【材料】4人分
ササミ・・・1パック(6本)
塩、片栗粉・・・各適量
米茄子・・・大1個(センリョウ茄子なら3、4本)
揚げ油・・・適量
★だし汁(濃いめ)・・・300ml
★醤油・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ1
★みりん・・・大さじ1
生姜・・・2片
刻みネギ、かつお節・・・各適量
【作り方】
1. 鍋に★印を加えて煮立たせる。火を止め、おろし生姜を加え容器へ移す。
2. 茄子はヘタを取り乱切りにし、180度の油で揚げる。

3. ササミは筋を取り一口サイズに切る。塩を軽く振りかけ片栗粉をまぶし、180度の油で揚げる。

4. 1に2、3を加えて浸し、味を馴染ませる。食べる前に刻みネギ、かつお節を添える。

美味しい!
茄子だけでなく、ササミも入っているのでしっかりおかずにもなります!
2時間ほどで味が馴染んでぐっと美味しくなりますよ。
個人的には冷蔵庫で一晩寝かせた2日目が一番美味しいです。
たくさん作っておけば常備菜にもなって便利!!
いつも応援いただきありがとうございます。
皆様の応援いつも励みになっております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。