今日は、プーさんに付き合ってハローワークへ


人生は常に計画通りにいくなんて、あり得ない
思うようにはいかない
常々うっすらと理解して暮らしているが、今回のプーさんの件では、痛感している
やりたいことがあり、ワーキングホリデーの特典で日本を出たのは3年前
一年ちょっとで、一旦帰国したが、すぐにまた出国するつもりだった
今度はとある国家資格が欲しくて、学校へ行くためだ
食いぶちを稼ぎたくてアルバイトに応募したのに、正採用されてしまった
直ぐにやめるわけにもいかず、今年6月まで働いた
その間、住まいを借り、そこそこの生活用具を揃えての生活だったので、辞める前にには、住まいの契約解除の手続き、学校への入学金の支払い、航空券の手配と忙しかったが、プーさんの計画通りだった
狂い出したのは、留学するための審査とVISA取得
全て事前予約で、留学のための審査が随分遅くなってしまった(あちら側の都合で)
審査にパスしなければ、VISAの申請の予約も取れないのだそうだ
ここで早めに買った航空券が使えなくなった
航空券を捨てて買い直すしかない
安くで買ったチケットは変更がきかない
VISAの申請の予約も取れていたので、直ぐに帰国はするものの、出国した
そして、帰国して、予約の日に渡航する国の大使館に行き申請となったのだが、ここでとんでもないことを言われたそうだ
国家資格を取得出来る学校への留学生のVISAが許可されない人が殆どだと
それでも、大使館側は一応書類は受け取って審査しますが、無理でしょう😱
崖っぷちに立たされた状態で親元で過ごす事になったプーさん
諸手続きの一つに、ハローワークというものもあった
この話は長くなるから、続きは明日以降かな
親元にいる間は、食のリクエストも色々あり、今夜もそんなプーさんのリクエストで和食


レンコンと豚挽肉のきんぴら
牛肉のすき焼き風味煮 など