goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

サポーターの威力・・・母指CM関節症で

2022-03-21 | 終の棲家の色々



昨日から親指に激痛が走り、物を掴めなくなりました

昨日は自己流(以前同じ症状で通院してやってもらった事があり)でテーピング

それでも包丁を思うように使えず、物は持てずでした

3年ほど前に左手に同じ炎症を起こした時、はめていたシリコンのサポーター

思い出して、今朝はめてみたところ、痛み軽減です

力は入れられないものの、親指を動かせるようになりびっくり

朝はかなり腫れていた右手ですが、腫れもひきてきました

お陰で、作りかけていた甘夏のマーマーレードを完成させて瓶詰めまで出来ました

今はめているサポーターは、シリコン製なので、濡れても気になりません

それでも長時間はめていると、皮膚には良くないようで、皮膚が剥げた事を思い出しました

引き出しを探すと、併用して使っていたニットのサポーターも発見


就寝中はこちらに交換して、サポーターをずっとつけた状態をキープしようと考えています

甘夏のマーマーレードは、

皮と抽出したペクチンと砂糖が入った状態


さらに甘夏の果肉を圧力鍋でさっと加圧した物を投入



果肉入りマーマーレードです
ここまでは2日前にしてありました

今日はさらに加熱して完成させました



1kgの甘夏に砂糖1kgで作ったマーマレードの完成

左のガラス瓶は箱買いしてストックも沢山あるのですが、マーマーレードを入れるのには少し大きくて、使い回しのガラス瓶に詰めました

ボンヌママンのガラス瓶は口が広くて、詰めやすい

次回ガラス瓶を買うときは、広口の瓶にしようと思ったほどです

以前柚子のマーマーレードをもらって冷凍してあったものが、糖度が足りないようで、砂糖を足して煮詰めたものがあります



手前の2個の瓶詰めです
もう1個あったのですが、なぜかトトさん食べてくれず

今日は、自家製ホットケーキミックスと混ぜて、ドロップクッキーに使いました



15個ほど出来ました
これなら、食べるそう

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今夜はお煮しめと茹でてあった春菊を使って白和え、塩サバの焼き物、中華クラゲの酢の物



左奥は焼きナスに、豚肉のそぼろ煮のせ

なるべく加温栽培の野菜は買わないようにしていますが、誘惑に負けて茄子を買ってしまいました

3本の茄子を焼き茄子にして

味噌汁は里芋と豆腐に、刻み納豆入り


何故か今夜は納豆味噌汁がいいと強いリクエストのトトさん

昔は納豆汁は好きじゃないと言っていたのに

だんだん嗜好が似てくる食材も有れば、絶対に嫌いなままの食材もあります

一つでも好みが合うものが増えると、ご飯作りも楽しいものです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする