池上本門寺

2015年05月10日 | 
日蓮宗大本山のひとつ、長榮山大國院本門寺は、
弘安五(1282)年に病気治療のため身延山を出て、常陸へ向かった日蓮が
その途上、武士の池上宗仲の館に立ち寄り、結果的にこの地において
日蓮は人生最期の余日を過ごすことになります。



日蓮は、池上氏の館の背後の山上に作られた堂の供養をし、
長榮山本門寺と命名しました。

日蓮がこの地で遷化したのちに、その弟子である日朗が堂を継承し
以後七百年以上にわたって、栄えることになります。

現在は、日蓮の法要にあたる御会式などでも有名で
門徒以外にも多くの観光客を集める寺院として知られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする