この山は頂上が途中で変ったという経緯があるらしい。
西峰と東峰があって 前回は西峰まで行ってみた。 金華山の真向かいで 後は鉄塔が建っていた。 東海自然歩道が 管理用道路に何度か遮断されて繋がっていた。
前は西峰が頂上になっていたらしいのだけれど 東の方が高いんじゃないの?と言うわけで いまは東に三角点があり 地図も直されたらしい。 一番高いところが頂上では無い山をいくつか知っているので 私はそうはこだわらなくても・・・と少し思うけれど それだけみんなの思い入れが強い山なんだろうな。
雨やまないので 展望台の下に潜り込んで食事とする。
今日のランチは 関のサービスエリアで買った速弁 飛騨牛弁当 牛丼というよりは牛の焼肉に近いものが乗っているご飯 季節の天ぷら マカロニの和え物 紫芋のきんとん キノコのマリネなど ちょっと贅沢
サラダ巻き 天むす 蕪の甘酢漬け チーズ 鯛の味噌汁 お焦げスープなど
雨のこと忘れて夢中で食べる。 身体暖まったよ。
さて 西峰は 前あんまり好きな場所では無かったのでパスしてそのまま管理道路に降りることにする。ここは前には通っていない。
思ったより長かった。すぐしたに バイオトイレがあるのだと思っていたから
あれ~~っ?
色づき失敗したかのような黄葉は 味わいがある模様になっている。
ここも分岐点になっている。 管理道路を西峰へ行く道 三田洞の方へ行く道 萩の滝へ行く道 権現山へ行く道 いろんな道に繋がっているけれど 今回は前回同様 権現山を巻く道を選んだ。 ちょっと欲張ってみても良かったな。
kんありどうろをそのまま少し下ると 巻き道がある。 前に管理人に聞いていたから知っていたけれど わかりにくいかもしれない。
入口に何人かのグループがお昼を取りながら談笑していた。同窓会のようだった。
私のように狂い咲き?
ふゆが近いと言っても 最近暖かいものね。
権現山からの道を合わせて気持ちの良い緑の中を降りていくと 白山展望地にでる。
先までの雨は上がっていたけれど 白山の展望は叶うはずが無く・・・ いや それもあるけれど 霞んでいるとどれが白山だか分からない。 しょんぼり
でも景色は良い。
管理道路をまっすぐ行くと芝生広場に出ると言うことだったけれど 今回もパス。 右下 萩の滝方面へ降りていく。
龍のひげ? 綺麗な青い色
でも またもやピンぼけ
萩の滝までは 観光客も登ってくるためか 道も歩きやすい。
しばらく行くと 川を渡る。 あれれ? 水量が多いのか おっとっと どっぼーん では無かったけれど
萩の滝は 上下日本の滝で出来ている。 もの凄い水量とか言うのではないけれど 水も綺麗で 松尾池をせっとでなかなか風情がある。
その脇を水が流れ おちばを貯めている。
水の流れに誘われて歩みを進めると松尾池 岩舟荘の裏にでる。
これで今日の周回コースを終える。
しばし すばらしい紅葉を楽しんで 実家へできあがった年賀状を届けに向かう。