Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

新しい年がやってきた。

2011-01-03 01:31:07 | 日記・エッセイ・コラム

今年は 大切な出来事が沢山控えていて 何をするにしても今までと比べてしまう。

Simekazari 良いこともいっぱいあるけれど ちょっと寂しいことも。。。 これが幸せの対価でしょうか?

今年は立派なお飾りをつけました。 息子のフィアンセの手作りです。 これに似合う家を建て直さないとあきませんなぁ

Ujigamisama_2

地元の氏神様です。 普段は 人気の無い神社ですが ここで年男 年女の人のもてなしが行われ 今年もぜんざいや 関東煮 御神酒 などをいただきました。

Zenzai

Kantouni 

Takibi

Kadomatu その後 明治川神社に行きます。 ここは 安城を豊かな農村に導いた明治用水にちなんだ神社で 割合と新しいのですが立派な様子なのでそれなりに人が集まります。

私たちは 不乗の森に急ぎます。 去年鎌倉街道を歩いていてこの神社がとても由緒ある事を知り 寄ってみたいと思いました。 すると 獅子舞や 岡女 ひょっとこの踊り 三河漫才などの演目をやっていて すっかりこの神社のファンになりました。

ちなみに 不乗の森の乗らずとは どんな偉い人も馬を下りて(乗らずに)通る そのぐらいくらいの高い神社という意味だそうです。

でも本当を言うと 小さな町の小さな神社が そんな立派とは思いもしませんでした。

「僕はここで結婚式をやりたい。」息子がここを選んだのはそんないきさつがあります。昔からのスタイルにこだわった結婚式をしたいと・・・・

Okamehyottoko

Sisi

大人気の神社らしきく お参りまでに40分ぐらい並びます。 その間舞殿での伝統芸能?を鑑賞です。

Haiden

Mikawmanzai2 満面の笑みで 三河万歳。

おめでたいものらしいのだけれど 意味が今ひとつ解らない。

「ざっくざく ざっくざく」って言っていたので 私にも今年はお金がざっくざく振ってくるのかなぁ?  だといいけれど

Taru 四斗樽も 乗らずの森

Hi

Syougatu

私 正月から仕事でした。それも 早出。 縁起太鼓や 抽選会で大忙しです。 この仕事をしている以上は仕方ないですね。

今年もよろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする