どうしたことか この頃突然インターネットエクスプローラーが勝手に閉じてしまうんだよね。
やっとの思いで書いていたのに あららぁ・・・・消えちゃった
ホントにへこみます。
ま 少しずつ保存しながらやるしか無いですね
で 神社と菩提寺の間を進んでいよいよ登山口になるわけです。
階段は細かく作られているので膝に優しい。
背中にどっくんどっくんと心臓の鼓動を聴きながらゆっくり歩きます。
あいわからず鈍ってるぞ~~
20分も歩くと 急に道が開けます。ん? まさかもう城址へ来たの?
山の木が切り倒され まるで曲輪の様にならされていましたがそうでは無いようです。
何処に繋がっているのか 車でも上れそうな道が出来ています。
竹中半兵衛が治めた垂井の集落が見えます。 と言ってもこの辺の地理に詳しくなくて
関ヶ原のふれあいセンターからすぐの所です。
更に登ります。 相変わらず優しいけれどきつい登り
はぁ はぁ
植林の中を歩いて行きます。
20分も歩けば分岐にやってきます。
禅幢寺へと書いてありますが 禅幢寺は竹中半兵衛の菩提寺です。 お墓があるそうなので後で行ってみましょう。
とは言え 竹中半兵衛のお墓は兵庫にもあるそうで ちょっとよくわかりませんねぇ
ピストンだと車まですぐに戻れますが 禅幢寺方面に降りて周回 竹中半兵衛の里を歩いて回ります。
二つ目の鉄塔を見上げます。
眩しい~~
更に20分も歩けば山頂 すなわち菩提山城址につきます。
道が城跡らしくなってきました。
土塁の様な土盛りがあったり
堀切の様な切り込みがあったり
三の曲輪
西の曲輪に台所曲輪
案外広いです。
菩提山城の縄張りです。
もともと岩手氏の城としてあったようですが 15558年半兵衛の父重元が岩手氏を攻めてこの地を治める様になったとのこと
その時に築いた城が菩提山城のようです。 半兵衛亡き後その子重門はこの山を下りて下の方に居を構えたと言う事なので 菩提山城は二代で終わったと言う事になるようです。
山頂は木が切り払われていて 垂井の町はもとより 濃尾平野を見渡すことが出来ます。
これだけ展望が良いと いつも遠くを見据えて暮らしていたことも想像できます。
幟が一杯はためいていました。
折しもNHKの黒田官兵衛では 二兵衛と言われた竹中半兵衛が病死するシーンが放映されます。
「竹中半兵衛はイケメンだったんだよ」とももさん
何でも 竹中半兵衛を演じる歴代の役者さんがイケメンだったから・・・と言うのがその理由らしい。
私が見た肖像画はさほどでも・・・・・と言いかけて言葉をごくり
ボギーさん手作りのアイスクリーム
フランボアーズのつぶつぶが楽しい。
アイスクリームを山に担ぎ上げること出来るんですねぇ
で ハイジさんのブラッドオレンジ
甘くて美味しかった。 あんこものを食べた後でも負けていませんでした。
草餅は 出掛けに母が持たせてくれた。 うちの前に細々とやっているけれどとても美味しいお餅やさんがあるんだよね。開店前に くださ~~いって
おなかいっぱいですよ。
降りたら明神湖へも寄ってみましょう。 ランチはそこで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます