Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

その後

2007-08-23 10:32:02 | 日記・エッセイ・コラム

骨を折ってから もう少しで一ヶ月になろうとしている。

緊急で入った病院は不便なので いつも言っている病院に転院した。 特に毎日通うわけでは無いので 進展は無いけれど。 昨日膝の治療もかねて紹介状とレントゲン写真を持って出かけた。 内心 早ければ ギプス外してもらえるのでは無いだろうか?と期待していた。

良くなったわけでは無いけれど すこすずつ 進展してきているし

初めは 紙を持つことも難しかった。 エレベーターのボタンを押せなかった。 フェザータッチの筈のボタン 押したつもりで いつまでも待っていて 泣けたこともあった。

今はまっすぐに下げる事はできるようになった。 よほど重いものでなければ だけれど。しかし 手前に持ち上げることはできない 手首にはまだまだ力が入らない。

お茶碗を洗おうとして 何度も落として割った。 可愛そうに 殆どの家事を娘がやってくれている。 お勤めの合間だから 大変だと思う。亭主は駄目。 悪気は無いのだろうけれど 気が利かない。 せめてお風呂ぐらい洗えよ!

そんなときに 前から探していた 青唐辛子が 手に入った。青唐味噌を造ってみよう。 麹は? 夏だもの 何処にも売っていない。 あらら ネットでは・・・・

あったあった  麹1㎏ぐらいじゃ悪いからと思ったのと きっともう少しで治ると言う変な自信とで手作り味噌セットまで 買ってしまった。 どうする? この手では味噌玉作れないよ。 とはいえ 発酵食品 ほっとけないよ

と言うわけで 季節外れの 味噌造り 10㎏ 後3㎏は 青唐味噌と もろみ味噌を造る。なんてこった。 元気でもやらないことを 汗をかきかきやってしまった。 きっと力入らないから できの悪い味噌ができるな。 は~~ぁ

こんなことしているから よほど良いのだろう と思いたいけれど 痛い  疲れると更に痛い。 痛み止めのお世話になりっぱなし。。。

娘が家のことやってくれると 暇になるので 何か。。。と言ってもできる事は無く ちょこんと座っていると 強烈な睡魔に・・・ パソコンも長く見る気がしなくて ただ寝る

昨日 もしギプスが外れたら 湿布を貼りながらでも良いから すこしずつがんばるぞと思ったけれど

「あ~~ ゆがんで付いていますねぇ 」「え~~」

もっともギプスをしたのは 前のお医者様だから 先生には 関係ないけれど 今更どうしようもないし 動きさえすりゃいいんだよ。

でもとってもらえなかった。 曲がっていても もうくっついていると思うんだけれどな。 骨は 折れたところからは 二度と折れないと聞いたことがある。 今やりたいことは どんなに痛くても リハビリをして お茶碗を洗ったり ご飯を作ったりすること。

だだをこねて 27日にとってもらえることになった。

「それにしても いつまでも痛いのはどうしてなんでしょうね?」

「ソリャ骨が折れたんだもの 当たり前だよ。」 と笑われる。 折れた瞬間の痛みよりも きつくなっている気さえするのに 本当に痛みを忘れるまでには 半年ぐらいはかかるらしい。 あ~~ぁ

とりあえず 手から匂ってくる甘酸っぱい匂いから解放されるんなら良いとしますか。リセッシュしなきゃ。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごめんなさい 大失敗です | トップ | タイガー ウッズ? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気そうにいろいろ やられていて安心しました。... (チョビ)
2007-08-23 12:37:21
元気そうにいろいろ やられていて安心しました。曲がって付いてしまったのですか?それは困りましたね!ま~顔がゆがんだのでなければ良しとしましょう。(人事なので 簡単に)ギブスが取れてからのリハビリ もっと涙が出るほど痛いと思いますよ!(脅してどうする)ファイト!
青唐味噌 って どんなものか チョビは舐めたことがありません。何か辛そうですね!
返信する
曲がって付いたア?!ほらおとなしくしてないから... (ぴー)
2007-08-23 21:54:44
曲がって付いたア?!ほらおとなしくしてないから・・ でも順調そうですね。リハビリのお手伝いした事ありますが「鬼~」と言われました。それほど痛いということです。青唐 辛いやつだったかなあ。早く良くなりますように!
返信する
チョビ君 今晩は (どら)
2007-08-24 00:41:09
チョビ君 今晩は
廃曲がって付いたらしいです。 でもこれは私のせいではありません。逆立ちできんようになったら どうしよう?
山 行けるかな? 顔は暇つぶしにエステ行ってきたので 美しいです。 ご安心を
やっぱりリハビリは痛いのかぁ。 負けないぞ。 でも人に手伝ってもらわなくても良い。 自分でやる。痛み止め どんぶり一杯飲んで
青唐味噌 おいしいよ。 胡瓜に付けても ご飯に載せても。。。 良い味になったけれど まだ少し固いのよ  あげたいけれど もらってくれる?
返信する
ピーちゃん おとなしくしていると 動かなくなる... (どら)
2007-08-24 00:47:12
ピーちゃん おとなしくしていると 動かなくなるって聞いて一所懸命動かしたよ。 曲がって付いたのは 先生のせいだと思うよ。 大丈夫 訴えたりしないから。 
でも不思議だよ。 今ね手の太さを見ると 左は右の3分の2程しか無いの。 使わないと体は どんどん退化していくのだね。 筋肉も無くなって ほにゃほにゃしている。 こりゃ痛くなくても 元に戻すの大変だわ。。。
青唐辛子 ありがとう ピリ辛で良い味。 まだ麹が固いので 食べる気にはならず 少しつまんでは味見している。 うーん なかなか良い感じ。
返信する
お久し振りっこ~~(*゜▽゜*)/ (ポヨ)
2007-08-24 12:06:21
お久し振りっこ~~(*゜▽゜*)/
どら姉さん とうとうやっちゃったのねッ!!!!!
心配しながら覗いてたけど 最近 やっとす少しずつ書く気力が戻りつつありまする^^;
HPもCafeも留守ばっかしでm(_ _;)m ゴメン!!ちゃいね。

アンヨじゃなくて良かった...ρ(。。、)ヾ(^-^;)
つくずく そう思う。
不自由この上ないとは思うけど やっちゃったものは仕方ない。
もう暫くの辛抱あるのみ 頑張れ どら姉さん(* ̄0 ̄)/
返信する
こんにちは (ジオン)
2007-08-24 13:44:47
こんにちは
お元気そうで安心しました。
でもやっぱり痛いのですね。

早く痛くなくなるといいですね。
私も自分の検査やら、、
これはなんともなかったの
ですが、義母の検査入院で
バタバタしていました。

早くよくなって下さいね。
散歩はいいのかな?
涼しくなったら、○垣に
遊びに来て下さいね。

伊吹山ドライブでも、
行きましょう。
返信する
ぽよちゃーん やっと見つけたよ。 (どら)
2007-08-25 11:02:42
ぽよちゃーん やっと見つけたよ。
具合悪いのでなくて本当によかったです。でもそれが解ったのがキッカさんの入院のニュースとは・・・みんな元気が良いね。
手のギプスは月曜日に外してもらうから 少しは気分晴れるかもしれません。
不安だった痛みは 骨折につきものらしいので がんばるしかないね。 子どものようにやりたいこと一所懸命やって 気づいたら 痛みも無くなっていた。 そんなのが良いな。
腹立たしいほどの暑さが まだ続いている。 ポヨちゃんも体大事にしてね。
返信する
ジオンさん おはようございます。 (どら)
2007-08-25 11:09:50
ジオンさん おはようございます。
地蔵岳でしたっけ? 行かなかったのですか? オベリスクのある山ってどんなんだろうと楽しみにしていたけれど
山復帰は 来週火曜日 北八ヶ岳と思っていたのですが ギプスがとれるのが月曜日 ちょっと無謀かと思い 9月に持ち越します。18切符も余っているし 
何もできなかった八月を 埋め合わせるように計画だけは立つのだけれど とにかく 自由の身になるまではね
ご心配かけましたが さほど 落ち込んでもいません。 ありがとう。
ジオンさんの聞いたことのない病気 大変なのですか? 大事にしてくださいね
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事