もう中央総合公園に行くのに迷うことはありません。
この日は少し早く家を出てみます。
裏山に登って全コースを歩いてみたいと思ったからです。
気持ちの良いお天気です。
今日は双眼鏡も持ってきました。 ひょっとしたら家が見えるかな? (どんだけでかい家と思っているんだよっ!)
美術館の駐車場は一番高いところにあるので ひとまず下って行きます。
美しい岡崎美術館をしたから見上げます。 日の光を受けてきらきらしています。
今日は 後で 展示物も見て見ましょう
恩賜池と言います。
水鳥が一杯いる池です。
この間と同じように 池を渡ってからは 石灯籠の展示されている山道を登っていきます。
花が無い時期なので つまりません。
ヒイラギナンテンでしょうか? ちょっと上品さに欠けるかもしれませんが 貴重な花です。 地味すぎ?
尾根まで こんな道が続きます。
と言っても 標高160ほどの低い稜線です。
應山居からは左に道を取ります。
歩きやすい尾根道を冒険の道をたどって歩きます。
冒険の道って言うから 少しきついのかな?
突然木が切り払われた展望地が
工事中のようで 鉄塔をなくし保全の工事をやっている様なことが書かれていました。(と思うのですが)
町から近いのにびっくりするような静けさです。
と思ったら
ふう また工事です。
とても高い橋を登って向こう側に渡ります。
これが 冒険コース?・・・・・な訳ないか
アップダウンのある巻道 と ちょっと近道 どっちを取るベ?
普通巻道は楽なんだけどな?
近道を取りました。
ほぉ~~っ!
見事な根っこが現れました。 ちょっと芸術的でさえあります。
歩きにくいと思われたか 左に フィックスロープが付いていましたが
次は竹藪です。
こんな高いところに竹藪? ま 今までも見たことはあるんですが
根っこがはびこって凄いことになっています。
ここが冒険の丘?
尾根道の 通過点でしかありません。 ???です。
この先は 夕日の丘へ続きます。
行ってみましょう。
とは言え この尾根道では夕日が見えるとも思えませんが
と 突然
あや~~
中央総合公園全体が見渡せるでは有りませんか?
岡崎の町も見えます。 南の方に景色が広がっています。
海も見えます。
左の方に 野球場のライトが見えているから あれを私は見ていたんだ・・・・
その時は 納得して感動していました。
後から 決定的な間違いを見つけてしまうことも知らないで
この日は少し早く家を出てみます。
裏山に登って全コースを歩いてみたいと思ったからです。
気持ちの良いお天気です。
今日は双眼鏡も持ってきました。 ひょっとしたら家が見えるかな? (どんだけでかい家と思っているんだよっ!)
美術館の駐車場は一番高いところにあるので ひとまず下って行きます。
美しい岡崎美術館をしたから見上げます。 日の光を受けてきらきらしています。
今日は 後で 展示物も見て見ましょう
恩賜池と言います。
水鳥が一杯いる池です。
この間と同じように 池を渡ってからは 石灯籠の展示されている山道を登っていきます。
花が無い時期なので つまりません。
ヒイラギナンテンでしょうか? ちょっと上品さに欠けるかもしれませんが 貴重な花です。 地味すぎ?
尾根まで こんな道が続きます。
と言っても 標高160ほどの低い稜線です。
應山居からは左に道を取ります。
歩きやすい尾根道を冒険の道をたどって歩きます。
冒険の道って言うから 少しきついのかな?
突然木が切り払われた展望地が
工事中のようで 鉄塔をなくし保全の工事をやっている様なことが書かれていました。(と思うのですが)
町から近いのにびっくりするような静けさです。
と思ったら
ふう また工事です。
とても高い橋を登って向こう側に渡ります。
これが 冒険コース?・・・・・な訳ないか
アップダウンのある巻道 と ちょっと近道 どっちを取るベ?
普通巻道は楽なんだけどな?
近道を取りました。
ほぉ~~っ!
見事な根っこが現れました。 ちょっと芸術的でさえあります。
歩きにくいと思われたか 左に フィックスロープが付いていましたが
次は竹藪です。
こんな高いところに竹藪? ま 今までも見たことはあるんですが
根っこがはびこって凄いことになっています。
ここが冒険の丘?
尾根道の 通過点でしかありません。 ???です。
この先は 夕日の丘へ続きます。
行ってみましょう。
とは言え この尾根道では夕日が見えるとも思えませんが
と 突然
あや~~
中央総合公園全体が見渡せるでは有りませんか?
岡崎の町も見えます。 南の方に景色が広がっています。
海も見えます。
左の方に 野球場のライトが見えているから あれを私は見ていたんだ・・・・
その時は 納得して感動していました。
後から 決定的な間違いを見つけてしまうことも知らないで
岡崎探訪、楽しそうですね。
私から見れば岡崎市は知らないところばかりで
ものすごく楽しく拝見しております。
豊田市に住んで40数年になるのに、岡崎城へさえ
先日初めて行ったくらいです。
いままで、たまに行ったのは妻の姉が住む滝団地だけです。
岡崎市は今後、我々チャリ仲間の散策コースのメインになりそうです。
そういった意味でも、どらさんのこの記事をとても楽しみ
にさせていただいております♪
私も知らないところが一杯です。
子供が二人とも岡崎の学校に通っていましたので 町は比較的知っているつもりだったのですが
岡崎中央総合公園は 気持ちの良い場所でした。
見晴らしが良いのと おしゃれな感じがすることで 時々散策の場所にしようかと考えています。
豊田の方面が見えたかどうか記憶が無いです。
何しろ自分の家が見えるかどうかばかりが気に掛かっていましたから。
今写真を確認してきましたら 豊田市もよく見えるようです。ただし展望の丘まで行く必要があります。
坂道ですが 自転車で行けます。
早く足を治してください。 すぐに暖かくなりますからね
有り難うございました。
結構山の上に有るのですね \(◎o◎)/
美術館とか 大体が街中に有りますね
さすがに遊歩道?よく整備されている様で
楽しい山歩きが出来て良かったですね
市内を一望して その先に大海原が広がる・・・
最高のロケーションですね
さて
美術館の展示品は
決定的な間違い いったいなんでしょう (^.^)/~~~
山有り海有り
こんな場所がお近くに有るなんて
どらさんこそ幸せではないですか。
どらさんのお言葉をお借りすれば
「私だったら毎日でも出かける」・・・です。
決定的な間違い
確か前回も不安にさせる様な事が有ったんですよね。
小さな冒険みたいでワクワクドキドキさせられますが
その間違いとは何なのでしょう?
Kさん同様、気になります。
四季折々が楽しめそうですね
家から歩いていけるところでしょうか?
岡崎には公の美術館が三つあるのですが その中の二つは こんな風に丘陵地にあります。
立地 風景 気に入っています。
街の喧騒を忘れてゆったり出来ますから。
建物も モダンで素敵でしょ?
さて 私の間違いですが とても引っ張ってばかりで申し訳ないのですが あっけなく喜びが崩れ落ちます。
分度器や定規を持ってきて 双眼鏡も持ち出して調べたのに グスン・・・・です。
展示物は 立派な箱の割にはちょっと・・・・・
昭和の道具達 だったかな?
丁度子供たちの社会科の学習資料にもなっているようで 昭和館って感じでした。
昔 チベット仏教の展示物のときはとても興奮しましたけれど
確かに 自然を大事にして贅沢に作られた施設ですね?
毎日出かけるには 少しだけ遠い。
20分ぐらいかかります。
ちょっと 腰が重くなります。
展望が良いことは とても嬉しいことですが
ミステリー仕立てのつもりはなかったのですが なかなか引っ張るでしょ? しめることが出来なくなりました。
あまりにばかばかしくて・・・・・
ま 次に明かします。
結論から言うと未だになぞなんです
残念です。
毎日のお散歩コースには安全で安心 気分も晴れて良いところです。
四季折々の植物が見られるかどうかは???です。
こういった山はにょろさんが多くて いける時期が限られて仕舞います。
おかしな話ですが 山歩き好きと言いながら にょろさんは卒倒しそうなぐらい嫌いです。
それに歩いて行けないんですよ。
このあたりは濃尾平野の中にあるので 山は遠くに行かないとありません。
このぐらいの丘でも 大事な山です。