2月25日、日本の参議院の招待で訪日中のサイ・チュム・カンボジア上院議長(Samdech Vibolsena Pheakdei Say Chhum, President of the Senate of the Kingdom of Cambodia)は、安倍晋三首相を表敬訪問しました。
安倍首相からは、「日本は一貫してカンボジアの発展を支援してきました。今後も日・カンボジア関係を発展させていきたい。」と述べました。サイ・チュム上院議長からは、「カンボジア・日本両国の友好協力関係があらゆる分野で発展し、戦略的パートナーシップに格上げされたことを嬉しく思います。また、日本が地域及び国際社会の平和、安定と経済発展をもたらす国際的な役割を果たされていることを高く評価します。」と述べました。
更に、サイ・チュム上院議長は、今後カンボジアで予定される選挙が、平和、非暴力で、全ての関係者が受け入れられる環境の中で実施できるよう準備を進めていると説明しました。また、カンボジア政府は、経済社会開発と国民の生活向上のために改革に取り組んでいると述べました。
これに対し、安倍首相は、「野党との対話継続及び自由公正な選挙を期待します。また、現在両国関係は順調であり、全日空の定期直行便が9月に就航予定でもあり、今後人的・経済的交流が発展することを期待します。日本は、ASEAN地域の平和と発展を期待しており、法の支配に基づいた解決を望んでいます。」と述べたとのことです。
(写真は首相官邸の発表より)
外務省の発表
http://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea1/kh/page4_001815.html
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
安倍首相からは、「日本は一貫してカンボジアの発展を支援してきました。今後も日・カンボジア関係を発展させていきたい。」と述べました。サイ・チュム上院議長からは、「カンボジア・日本両国の友好協力関係があらゆる分野で発展し、戦略的パートナーシップに格上げされたことを嬉しく思います。また、日本が地域及び国際社会の平和、安定と経済発展をもたらす国際的な役割を果たされていることを高く評価します。」と述べました。
更に、サイ・チュム上院議長は、今後カンボジアで予定される選挙が、平和、非暴力で、全ての関係者が受け入れられる環境の中で実施できるよう準備を進めていると説明しました。また、カンボジア政府は、経済社会開発と国民の生活向上のために改革に取り組んでいると述べました。
これに対し、安倍首相は、「野党との対話継続及び自由公正な選挙を期待します。また、現在両国関係は順調であり、全日空の定期直行便が9月に就航予定でもあり、今後人的・経済的交流が発展することを期待します。日本は、ASEAN地域の平和と発展を期待しており、法の支配に基づいた解決を望んでいます。」と述べたとのことです。
(写真は首相官邸の発表より)
外務省の発表
http://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea1/kh/page4_001815.html
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
