カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

日・カンボジア官民都市開発ワークショップ

2016年03月08日 | 経済
 2月16日、日本の国土交通省は、カンボジア国土管理・都市計画・建設省との共催で、プノンペンにて日・カンボジア官民都市開発ワークショップを開催しました。都市開発分野における「質の高いインフラ」投資を促進するため、カンボジアにおけるインフラ整備の促進と都市・地域開発に関する日本の知識・経験の共有を目的としたものです。ワークショップには、国土交通省国際統括室 中見国際建設産業企画官、カンボジア国土管理・都市計画・建設省のソパル次官他、官民の関係者70名ほどが参加しました。
 今回のワークショップでは、カンボジア国土管理・都市計画・建設省から、同国の都市開発に係る政策、計画、手続、組織、予算等について説明がなされ、土地利用に関する全国計画や土地管理・都市計画法案、建築基準法案等を策定中であることが報告されました。また、日本側から、国土交通省が都市・地域開発の経験やこれらに係る政策、法制度等について説明するとともに、日本企業がシェムリアップを例として、我が国の経験を活かした総合的広域開発の方向性について提案を行いました。これらの意見交換を通じて、都市・地域開発に関する知識や経験を共有するとともに、この分野における協力関係を継続していくことを確認しました。

国土交通省の新聞発表
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000380.html


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする