狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

秋深まる富山巡りの十一 夜明けの浜加積

2017年11月02日 17時30分03秒 | 日記

寒露(10/8)の魚津市の日の出が5:52。
撮影日の日の出は58分くらいだから、浜加積の上り初電は日の出前。



夜明けの浜加積駅。
80余年になる総木造の駅は母親の胎内のような温かさを感じる。
使い込まれた木の風合いは決してみすぼらしくなく寧ろ重厚感があって逞しい。



浜加積前後はあいの風とやま鉄道並走区間で、一足先にあい鉄の初電が富山に向け走り去る。



暫くしてちょうど辺りの民家が始動する頃、上り初電がやってくる。
地鉄は沿線の生活リズムを刻むが如くダイヤを組む。





眠気眼のまばらな乗客の車内だが、
クロスシートのロマンスカーで通勤通学はなんとも羨ましい限り。

2017年秋 本線 浜加積


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏から秋へ ヒガハスの記録2017

2017年09月10日 11時44分44秒 | 日記

夏の長雨を嫌い丸ひと月以上空いてしまったヒガハス詣で。
危うく今年の実りを記録する事無く過ぎてしまうところ、土曜日の晴マークに誘われ満を持して朝から突撃。
いつもの三羽烏から・・・



躯体に大きくmscマークを付けた大小のコンテナ。
貨物専科のお仲間も珍しがる海コンを連れてやってきた4072。



今や貨物のブルトレと化した人気者、TOYOTAロンパス、TLE!
実りの色と青いコンテナの絶妙なコントラストが良い。



朝のPF番長3070は、カメラをさらに下げて首を垂れる稲穂を前景に。
日本の実りロジスティクスをメインで支えるのは鉄道貨物だ。
アタマのワルイチュウオウセイフの連中は連接トラックなどとノタマワル、懲りない面々。

2017年秋@ヒガハス

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り前夜

2017年08月27日 11時23分14秒 | 日記

昨日と打って変わり今朝は空気が爽やかだ。
金曜日に久々の都内での鉄飲み会で大塚に繰り出す。
王子から都電に乗り換えふとそういえば例年の今頃大塚は阿波踊りのお祭りだったかと。



長かった駅前工事も終わり南口の通路沿いが提灯を掲げる場所に。
祭りと言うと、本番が一番だがその前夜の心の高鳴りが好きだ。



ちょうど路地からお囃子と共に踊りの一団が・・・。
深笠に顔を隠す女踊り手の妙艶さがぐんと前宵のムードを上げる。



祭りが終わると、大塚にも秋の気配が濃くなっていく。


8月25日 大塚 コンデジにて撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の予感

2017年05月27日 22時43分04秒 | 日記

久々の週末撮影行。
天気予報もまずまずと満を持しての撮影行のはずが・・・。
払暁の雨は止むことなく昼頃まで残る。



蛙の声と湿気を帯びた空気の匂いに、
もうそこまで来ている梅雨の予感。

EH500 1 3078レ ワシクリにて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの出逢い

2017年03月12日 21時53分54秒 | 日記

今日は埼玉県内のJR線と秩父鉄道を巡ってきた。
その朝一は、久しぶりのロクロク27号機との出逢いから始まった。



朝陽に輝くその雄姿は、国鉄時代から少しも色あせていないかのようであった。

2017年3月12日 武蔵野線 東浦和~東川口 1088ㇾ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする