狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

番外編

2023年10月22日 11時21分28秒 | 日記

撮りたての番外編を

少し前にネットニュースか何かで見つけたオリオン座流星群のこと

水曜日あたりから夜明け前の空をチェック開始

日によっては3つ 4つと流れ星を確認

こりゃ極大になる日曜明け方にはカメラ出動だ!

で その結果は・・・

この秋一番冷え込んだ今朝しっかり着込んで

スリックマスターを大股広げて庭に寝っ転がる姿勢で小一時間

最後のシューティング前に構えたさらに右数度にシュッ

久々の天体撮影はうまくいかず

愛機Nikon Df+nikkor28㎜f1.8じゃなくて出目金にしておけばと

後悔は先に立たず

ISO2000 B18” F8 

左に冬の代表的なオリオン つりがね プレアデスが美しく縦に並んだドボンカット

2023年10月22日 埼玉県蕨市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Planar80mmを遊ぶ

2023年10月12日 16時06分20秒 | 日記

カメラバッグの肥やしになりつつあった中判カメラのレンズたち

その中からPlanar80㎜ f2.8T*を引っ張り出して爽やかな秋空の下散歩のお供に

もちろんボディーは愛機Nikon Dfでアダプターをかませて

ニッコールには無い抜け感の良さ


パリッとした描写

遠景もどっしりしながら繊細

テストは済んだのでいよいよ本戦導入かなぁ

2023年10月 蕨宿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非電化を流離う2 水無月の章八 丘と丘を縫う

2018年07月26日 10時03分50秒 | 日記

大昔に見た富良野線のイメージは、丘と丘の間の踏切。

これを探し求めるが、緑生い茂るこの季節はそんな条件の良い場所がない。



雄大さには欠けるが、

何となくかつて抱いたイメージに近い踏切を見つけ出した。



2018年 水無月 北美瑛 D5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日東流の季節風に抗う 三話 北金ヶ沢の朝

2018年01月26日 20時01分08秒 | 日記

冬の北金ヶ沢の朝は、マジックアワーから始まる。



仄かに山入端が紅になり

それから30分経つか経たないかのうちに一列車限りのラッシュアワーを迎える。



一日で一番駅が賑わうひと時。

この時間帯の海は、その賑わいに耳を聳てるかの如く凪いでいた。

2018年 睦月 北金ヶ沢駅

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと上野の山に・・・

2017年12月02日 14時28分42秒 | 日記

師走に入り冬のうららかな週末はと、
上野の山に出かけた。
目的は・・・



こいつを撮りに行ったわけではなく、



ちょっと教養のために「北斎とジャポニスム」という
新しい視点の美術展に。

いかに西洋の芸術の巨匠たちをはじめ彼の文明に北斎が偉大な影響を与えたのかと言うその作品の対比に
とても興味深くインスパイアされてしまうと同時に、
本来の目的でもある北斎の視点と言うカメラアングルの研鑽をさせていただいた。



冬の柔らかな光に包まれた上野の山は、
銀杏の黄葉がとても印象的だった。

2017年12月2日

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする