狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

大糸北線ゴーニーの想い出

2010年02月28日 12時40分50秒 | 昔の写真

改正前にもう一度行きたかった大糸北線ですが、その願いは叶いそうにもありません。
古くは、高校時代から旧型国電とアルプスの写真にあこがれて通いだした大糸線。
旧型国電時代には3~4回通ったかな!?、そして大学時代のクラブ合宿で栂池に・・・。
この時には、キハ58、28の急行白馬とキハ55ほかの各駅停車でした。
その後大糸線からは足が遠のいていました。豪雨の土砂災害による長期間の不通のときは
正直もう廃線になるのではと思ったこともありました。それでも復活してくれてなんとか北線を
本腰入れて撮りに行きたいという思いのたけはつのるばかりでした。ようやく最近になって
長野在住のプロカメラマンと知合いになれて念願は達成されました。その後数年間、季節を
変えて数回撮影行を実行しました。でもアルプスの山々に抱かれた大糸北線を撮りつくす
ことは無いでしょう。そしてゴーニーが居なくなっても私の大糸北線に対する気持ちは変わる
ことはなく、今後も積極的に撮影に行くつもりです。
私のゴーニー一番のカットは、この鹿島槍とのカットです。南小谷を出てすぐの築堤からは、
天気が良いと終日鹿島槍がその他の峰々と共に顔をのぞかせています。この日昨年2月7日も
423Dはまだ朝日が差し込む前、冷えきった小谷のたにを力強いイグゾーストを残して去って
行きました。薄青く佇む早朝の小谷のたにと天に向かって鋭く純白に輝く鹿島槍の組み合わせ
は何度見ても飽きない光景です。

撮影;2009年2月7日 大糸線 南小谷~中土 OLYMPUS E300 ZUIKO D-ZOOM 100㎜相当
      1/500sec. Sモード +0.3補正

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入替風景

2010年02月27日 23時00分36秒 | 日記
浜松町にて6Aと29Aを記録した後、なんとか雨も上がったので帰りの駄賃で田端の機関車
溜まりを覗いていくことにしました。RDP3さんと同じように夜ここに来たいのですが今回は
まだ2回目で勝手がよくわかっておらず、ロケハンも兼ねての訪問となりました。
到着後一通り駐機中の罐を撮影して一番奥まで足を運んだ時に赤羽方よりEF651115号機
が旗を振った誘導員を伴ってやってきました。
誘導員が旗を振っての機関車の入替風景も随分と減ったと思います。
罐のモーター音、ブレーキのエア音、ホイッスル、連結器の音・・・久々に楽しいサウンドでした。

撮影;2010年2月27日 田端運転所にて OLYMPUS E300+Nikkor180㎜+TC16 1/250 F8
    ISO400 手持
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6Aと東京タワー

2010年02月27日 22時40分54秒 | 日記

ずっと前から500系が来るうちにここで撮っておこうと思っていた場所がありました。
それがこの東京タワーとのコラボが撮れる浜松町駅の竹芝側からのポイントです。
今の勤務地がこの浜松町であることもあり、必ず撮ろうと決めていたはずが何となく後回しに
なってしまい気がつくと明日でラストというところまで来てしまいました。しかも昼過ぎの1往復
のみになってしまいライトアップの東京タワーとの組み合わせは幻になってしまいました。
今日は昨日からの雨が残り、またいざ現地でロケハンすると思ったようなアングルが無く、
同じことを考えている同業者数名とカメラを構えました。ちょっと窮屈な写真ですが、私は
やはり500系の魅力は何といってもそのロングノーズにあると思っていますのでこんな感じで
私にとってのラスト6Aをカメラに収めました。

撮影;2010年2月27日 東海道新幹線 東京~品川 OLYMPUS E30 ZUIKO ZOOM 
         32㎜相当 ISO400 1/1000sec. Smode AUTO +0.7補正
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワムハチ

2010年02月26日 07時47分25秒 | 狂電関人の聖地
ワムハチ。少数ながら今なお現役で使われている2軸貨車です。国鉄時代にはいろんな貨車
がいましたが今や2軸貨車はこのワム80000以外に1,2形式しか無いと思います。
この写真も相変わらずおおよその秋ヶ瀬通過時刻だけを頼りに撮影していた頃に、片づけて
帰り仕度をしていた矢先に不意打ちで来られた貨物列車です。通過時間は昼ごろだったような
覚えがありますが定かではありません。みなさんデータはきちんととりませう。

撮影;2005年6月25日 武蔵野線 西浦和~北朝霞 OLYMPUS E300
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ケ瀬にこまち出現

2010年02月24日 23時16分20秒 | 狂電関人の聖地
またまた聖地ネタが続きます。
今回は、秋ヶ瀬に「こまち」が出現したお話です。(笑)当然甲種回送なのですが、私にとって
初めての新幹線の甲種でした。
いつものように、自作の秋ヶ瀬通過予定時刻表のみを頼りに罐の運用すら分からずの気ままな
撮影でした。全く甲種のスジなど知る由もなく、ただ定点観測しておりましたら、EF65の一般型
に牽かれてこんな特殊な貨物(?)が現れたのでした。本来の新幹線フルサイズだったら車両
限界からはみ出てしまうので、山形・秋田新幹線ならではの回送手法ですね。どんな台車を
履いているかがはっきりわからない写真になっているのが残念です。

撮影;2005年6月25日 武蔵野線 北朝霞~西浦和 NikonFM3A Nikkor85㎜ f1.8 TX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする