狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

平瀬雪景色 

2013年04月30日 20時54分12秒 | 国鉄・JR 東北

ちょっと季節が逆行するが、雪の中の客車列車を追い求めて何度か訪れた冬の磐西。

中でもとりわけ気に入っていたのが日出谷の此処平瀬地区。



線路脇に寄り添うように古い民家が数軒。

音も無く深々と降る雪の中を遠ざかる列車。

電関人が探し求めていた鉄道風景がそこにあった。



1983年2月 磐越西線 鹿瀬~日出谷
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横濱山の手歴史散歩

2013年04月29日 21時59分22秒 | 鉄道以外

今日は鉄ではなく鉄道に乗って横浜は山の手の歴史散歩に出た。

ゴトゴト京浜東北線に揺られて1時間半近くかけて石川町へ。

超オノボリサンコースにのっとって、異人館から港の見える丘公園へでて其処から元町、中華街へ流れた。



古い建物が好きな電関人は年に何度かこういった建物巡りをしている。

絶対に無理な話だけど、こんな素敵な空間を自宅に持ってアフタヌーンティーを飲んでみたいもの。

そんな歴史散歩中に、北原照久氏のTOY'S CLUBによってプチTOY鉄を・・・。



やっぱりブリキのおもちゃはこういったアメリカンスタイルがカッコイイ!
電関人も3歳の頃親父の故郷山形の帰りに東京で丸ノ内線のブリキのおもちゃをお土産に買ってもらったっけ!



歴史散歩の締めはイギリス館で、其処から港の見える丘公園に抜ける。

イギリスといえば、やはりこのマーガレットが良く似合う。


2013年4月29日 横浜山の手界隈

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の圧巻編成 4両の機関車

2013年04月28日 20時09分47秒 | 国鉄・JR 甲信越

高校の夏の遠征の際に訪れた碓氷峠区間での一齣。

少しわかりづらいかもしれないが、EF6251号機牽引の貨物に続いて・・・



あれれ後ろに3両のシェルパかと思いきや、



お尻に付いたEF62のムド回。

後押しの関係上なのか今もって謎。


1978年8月10日 信越本線 横川~軽井沢 EF6251ほかEF62ムド+EF63+EF6314貨物
※励みになりますので左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真紅のクローザー現る クマイチ安中

2013年04月28日 12時51分27秒 | 国鉄・JR 関東

2022レあけぼのから幸先よくスタートした昨日の撮影だったが、

風は強くそして冷たく、この時期に相応しからず。

おまけに、両毛線からさらに転戦したオカポンではGW運用の走りかタキは来ず。

数本のコンテナ貨物を撮りながらこの日のクローザーである5781レ通称安中貨物を待つ。

っと、鐡仲間からの連絡で牽引機にクマイチが初投入とか!!

下がりかけていたテンションをグッとアップさせてそのクローザーの登場を待った。



そして、やや遅れたことが幸いして夕陽を受けるその姿はまさしく真紅に輝いた。

ゴハチ時代以来の緊張の中なんとか良い条件でカメラに収める事が出来たのだった。

情報をいただいた鐡友、そして同行の鐡友両氏に感謝して締め括る。


2013年4月27日 高崎線 岡部~本庄 EH500901 5781レ
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄モーターサウンド高らかに 名脇役を撮る

2013年04月28日 12時18分51秒 | 国鉄・JR 関東

今回のプチ遠征先を選んだ理由のもう一つの理由。

それは、嬉しい国鉄車の名脇役達を撮れるから。

165系の派生部品から生まれた107系。



日光線からは撤退したけど、ここ上州ではまだ元気に活躍中。
このクルマの足回りや屋根上に見る165の面影と高らかな国鉄サウンドにはちょっとうるっとしてしまう。

そして名脇役の中でも白眉はやはり115系。



美しく湘南色を保つこの線区の115は格別である。
コイツの6連は今となっては圧巻だ。

最後は、ほぼ本線系から離脱した211系。



両毛線で活躍する211系。
両毛線も、107、115それにこの211と今や国鉄パラダイス。

貨物や優等列車などの花形も良いけど、これら名脇役もその時代時代の良い記録。


2013年4月27日 上越線 渋川~八木原、両毛線 岩舟~大平下
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする