幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

『アマテラスの暗号』伊勢谷 武著 ”日本を知る本でした”

2023-09-18 14:15:15 | 本の紹介
廣済堂出版
 神道とはなにか? 天皇家の正統性とは?  日本人はどこからきたのか?  われわれにとってタブーでありつづけた、古代史究極の謎。
── その鍵は最高神“アマテラス”、そして宮中最大の秘祭 “大嘗祭”に封印されていた……。 
キンドル版有料コンテンツで常時ベストセラーのタイトルを、大幅加筆・修正の上、待望の書籍化! 元ゴールドマン・サックス(NY)のデリバティブ・トレーダー、ケンシ(賢司)は、日本人父との四十数年ぶりの再会の日、父がホテルで殺害されたとの連絡を受ける。父は日本で最も長い歴史を誇る神社の一つ、丹後・神社このの宗家出身、第八十二代目宮司であった。籠神社は伊勢神宮の内宮と外宮の両主祭神(アマテラスと豊受)がもともと鎮座していた日本唯一の神社で、境内からは一九七五年、日本最長の家系図『海部氏系図』が発見され、驚きとともに国宝に指定されていた。父の死の謎を探るため、賢司は元ゴールドマンの天才チームの友人たちと日本へ乗り込むが…。写真、挿絵、図、地図、系図など豊富な資料を用いた、臨場感あふれる新感覚の歴史ミステリー・エンターテインメント!!

感想
 ユダヤ人の失われて十士族の一部が日本に来たとの伝説があるそうです。
実際、日本人のDNAとユダヤ人のDNAが人類上では類似に分類されているそうです。

類似の言葉も多いようです。
<a href="https://blog.goo.ne.jp/katanodai3/e/f92f6c14b664fe7e6d14e1ee5e14dac2">交野市立第3中学校 卒業生のブログ
https://blog.goo.ne.jp/katanodai3/e/f92f6c14b664fe7e6d14e1ee5e14dac2</a>
「ヤマト」=ヘブライ語の「ヤマトゥ」(意:神の民)
川守田英二は
『日本言語考古学』や『日本ヘブル詩歌の研究』で以下のような例を提示した
アッパレ
APPR栄誉を誇る
アラ・マーYL・MHどうした理由・何?
アナタANT貴方
アナニヤシYNNI・ISYヤハウェは応えた・救護をもって
アノーAYNH私に応答させてください
アリガトウALI・GD私に(とって)・幸運です
オイAWI泣く
オニYNI私を苦しめるもの
オハリAHR終端
オヤAWIH禍いなるかな
グルGWR団結する
グルGWL回る
コラKRA自制せよ
サヨウナラSYIR・NYRHサーイル・ニアラー 悪魔は追い払われた
サラバSLMHシャロマー 平安あれ
スケベーSKBH肉欲的に寝る
ソーラ(ン)SWR注目せよ(「敵」も同じ綴り)
ダマレDM・ALI沈黙を守れ・私に(対して)
ドシンDSN肥満
ノコッタNKIT征服した
ハッケ・ヨイHKH・IHI投げうて・よろしく
ハイHIH生きている/居ます
ヒリHIL痛みを感じる
マズMH・ZH何?・これは
ヨイショIH・ISYヤハウェは・助ける
ワルYWL
凶悪な者         
 
「君が代」。実は日本語だけでなく、ヘブライ語でも、そのまま歌うことが出来ます。
そしてヘブライ語での意味は、むしろ日本語よりも明瞭でわかりやすく、
驚くことに、ユダヤ民族の信仰告白が含められていたのです。
「立ち上がれ ! 神を讃えよ ! 神の選民であるシオンの民は、選民として喜べ !
人類に救いが訪れ、神の予言が成就した。全地あまねく宣べ伝えよ ! 」。
これが「君が代は、千代に八千代にさざれ石の巌となりて、苔のむすまで」の
ヘブライ語訳です。


明治天皇が初めて伊勢神宮に参拝し、それ以降に天皇陛下が伊勢神宮を参拝するようになったそうです。知らなかったです。

いくつか挙げると、まずは過越(すぎこし)の祭り。「旧約聖書」の出エジプトのお話の中に、エジプト中の長男が急病で死ぬという災いがあります。その時、神はイスラエル人だけに子羊を屠(ほふ)り(=殺し)、その血を家の入り口の柱と鴨居に塗ることを命じました。そうすればその家には災いは起きないというのです。真夜中、エジプト中の家の長男は突然死しました。しかし、約束通り、イスラエル人の家は「過越して」いったのです。そして、この出来事は今でも「過越の祭り」として存在しています。
 このお祭りととてもよく似た風習が沖縄にもありました。それは「島クサラシ」「島カンカー」「看過牛(かんかうし)」と呼ばれるもので、やはり屠った牛の血を家や町の入り口の柱や鴨居に塗ると、災厄が入り込まないというものです。時期も、古代イスラエル人が子羊の血を塗ったニサンの月。これはユダヤ暦の正月と同じ、2月上旬。旧暦でいう正月なのです。
 他にもユダヤ教の風習と同じように「豚は汚れた動物」とし、神職であるユタやノロは食べなかったとか、「男は女にかかると愚かになるよね」という「イキガヤ・ソーキブニーヌ・ティーチタラーン(男は肋骨が1本足りない)」という、まるでアダムの肋骨からイブが出来たというお話を真似たような方言があるとか……想像以上に色々とあると聞いて、びっくり。

なぜ日本の国造りが淡路島だったか?
それは暖流に乗って着いたところがそこだった。


徳島県と和歌山県には同じ地名が多いそうです。

 日本人なのに、日本のことを知らないことを知りました。

「地図でスッと頭に入る 世界の資源と争奪戦」 "政治の貧困の結果?”

2023-09-18 09:15:09 | 本の紹介
目次
Introduction 
資源のキホン
1 資源のいまを知る13の話題
2 資源をめぐる日本の現状
3 各国の資源戦略
4 経済で資源を読み解く
5 いま注目の資源を知る

・日本もターゲットにされていた!
法規制が緩いために買収された我が国の森林や無人島
中国       969haを買収(≒3km×3km=900ha)
アメリカ     368ha
英領バージン諸島 543ha
オーストラリア    61ha
シンガポール   198ha

・技能実習生の不満が高まり、高度外国人人材に見向きもされず、人材不足が深刻になる日本!
 高度外国人に人気の国
 1位 オーストラリア
 2位 スイス
 3位 スウェーデン
 25位 日本

・乗り遅れを挽回せよ!
 いよいよ本格的に始動した日本の洋上風力発電
 中国    2,768万kw
 イギリス  1,252
 ドイツ    773
 デンマーク  231
 台湾      24
 日本      5

・実は先進国最低レベル
 資源貧国の日本が直面するエネルギー自給率の圧倒的な低さ
 1位 ノルウェー    816.7%
 2位 オーストラリア  338.5
 3位 カナダ      174.5
 4位 アメリカ     104.2
 11位 イギリス     71.3
 16位 フランス     54.4
 24位 ドイツ      34.6
 35位 日本       12.1

感想
 日本だけにいると気付かない、海外との比較により日本の状況を知ることができました。
 日本の政治はやるべきことには手を付けず、意味のないこと、例えばマイナンバーカードの保険証紐づけ、アベノマスクに534億円、米国から使えない武器購入に2兆円、海外に何兆円ものお金のバラマキ(ロシアやインドにも)をやっています。
 日本の国民は貧困です。
   非正規労働が増えた結果、正規労働の職が減ってしまいました。

自国の貧困者を救えず、未来を担う若者への投資も行っていません。
そのことがはっきりと数字で分かったように思いました。



 さらに日本の土地は外国人の所有が増え、家賃や土地代を外国人の大家さんに支払うようになる日もそう遠くはないでしょう。
 日本は外人が日本の土地を購入する場合の制限をしていません。
他の国では行っているようです。

 日本は太陽光パネルでは世界の最先端を走っていました。
しかし、原発に拘っていた政権は、助成金を出さなかったのです。
その間に海外は太陽光発電に国が助成金を多く出し、ついに太陽光パネル自身も日本は後塵を拝してしまいました。
 中国の資本が日本の山を買って、そこに太陽光パネルを敷き詰めることを起きています。
 山の木を切り倒すことは自然環境の破壊で、天候、海の産業にも影響します。
森は海の恋人」のキャッチフレーズで、牡蛎の養殖がダメージ受けたのは、山の広葉樹を切り、針葉樹を植林したためとわかり、山に広葉樹を植える取り組みを行い、牡蛎の養殖を復活させました。
 山の木を伐り、太陽光パネル設置、それが環境に、人の暮らしにダメージ与えるのは孫の代かもしれませんが、気付いたときは”茹でガエル”状態かもしれません。

 海外実習生の日本の対応はひどいもんです。
研修実習と謳いながら、安い労働力でかつ過酷な仕事をさせています。
失望して帰国する人、労働災害でなくなっても保証されない、入管で病気になっても治療してもらえないなど冷たすぎます。
 そんなことをしているので見向きもされないのです。
優しく接していれば多くの海外の人が日本に学びに来るはずです。
 円安も魅力がなくなった一因です。

 未来にお金を投資していないので、今より未来の方がもっと悪くなることが、このままだと確実だということです。
 日本を知るには、海外との比較で知ることも大切ですね。
知らないことが多かったです。正しい判断をするには先ずは知ることですね。