https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ededdbea4b35ff044e4dfb6ae446e0ce9429a0 7/8(月) 8:30配信 TBS NEWS
物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が、過去最長の26か月連続で減少したことがわかりました。
厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどをあわせた働く人1人あたりの今年5月の現金給与の総額は29万7151円でした。前の年の同じ月から1.9%増え、29か月連続の上昇となりました。 また、基本給を中心とした「所定内給与」は26万3539円で、前の年の同じ月から2.5%増え、31年4か月ぶりの高い伸び率となりました。 一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は前の年の同じ月と比べて1.4%減り、26か月連続の減少となりました。
統計が比較できる1991年以降、最も長い期間、連続で減少しています。 厚労省は「今年の春闘で高い水準で賃上げの動きが広がり、賃金は上昇しているものの、物価の上昇には追い付いていない」としています。
感想;
政治がいまのままだと、ますます貧困がさらにひどくなります。
自民党議員は裏金、脱税、税金の中抜きと我が世の春。
小池都知事も都税をカイロ大や、プロジェクトマッピングで禁止の電通の子会社へ。三井不動産とも太いつながりと・・・。
でも都民は騙されたままなのでしょう。
それにしても都民のレベルが・・・。
変えないと変わりません。
先ずは変えることです。
変えることで自民党もまともになります。