英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

遅れすぎてしまった風景 その2 ~シャガ(射干、著莪)~

2012-07-10 23:41:31 | 歳時
シャガ(射干、著莪)5月8日撮影


 昨年も登場しています。
「シャガ(射干、著莪)とキンポウゲ(ウマノアシガタ)」(昨年5月25日記事)
「シャガ再び、ノアザミ 【6月4日撮影】」(昨年6月19日記事)

 昨年の記事によると(手抜きです)、
 かなり暗い場所でも生育できるので、谷沿いの陰地や竹林や杉林の下にも生育するそうです。3倍体なので種子は作らず、根茎で増えます。原産は中国で、かなり古い時代に持ち込まれたとされています(種子を作らないので、鉢植えされた状態で持ち込まれたと考えられる)。
 漢字では「射干」あるいは「著莪」と書きますが、本来は「射干」はヒオウギアヤメ(檜扇)のことを漢名で「射干」と書いて「ヤカン」と読むそうです。


 今年撮った場所は、昨年とはまったく別の場所せすが、やはり山間部です。若干、日当たりはよさそうです。
 近くにトンネルがあって、トンネルを抜けた地点でも咲いていました。

 こちらのほうが、シャガの(生息場所の)イメージに合いますね。

 あまり日が当たらないところで、白い花。白さが際立ち、ぽぅっと自ら光を出しているように見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする