漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

古今和歌集 0070

2020-01-08 18:31:18 | 古今和歌集

まてといふに ちらでしとまる ものならば なにをさくらに おもひまさまし

待てといふに 散らでしとまる ものならば なにを桜に 思ひまさまし


よみ人知らず




 待てと言って、本当に散らずにいてくれるものなら、これ以上何を桜に思いを募らせることがあろうか。

 巻第一の終わりから、桜が散ることを題材にした歌が続きます。