漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

古今和歌集 0663

2021-08-23 19:05:00 | 古今和歌集

ささのはに おくはつしもの よをさむみ しみはつくとも いろにいでめやは

笹の葉に 置く初霜の 夜を寒み しみはつくとも 色に出でめやは

 

凡河内躬恒

 

 笹の葉に置いた初霜は、夜が寒いので凍みつくけれども、笹の葉を色づかせることはない。それと同じように、私もあなたへの思いを表に出すことはしません。

 第四句の「しみ」は「凍み」と「染み」を掛けて、笹の葉が霜で凍ることと作者が愛しい人への思いに染まることを同時に表現しています。「初霜」は躬恒が好んだ語のようで、古今集の中でも 02770416 にも登場しています。

 

こころあてに をらばやをらむ はつしもの おきまどはせる しらぎくのはな

心あてに 折らばや折らむ 初霜の おきまどはせる 白菊の花

(0277)

 

よをさむみ おくはつしもを はらひつつ くさのまくらに あまたたびねぬ

夜を寒み 置く初霜を はらひつつ 草の枕に あまたたび寝ぬ

(0416)

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。