星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

いよいよです。

2006年12月22日 09時18分56秒 | 出来事

ほんの今、パートナーと荷造りが終わり、
いよいよ明日のお昼のフライトで日本に向かいます。

僕は仕事で半年毎に日本の土を踏んではいるけれど、
パートナーや子供たちにとっては、ほぼ2年ぶりの日本です。
両方の祖父母に会えることをとても楽しみにしていて、
今からドキドキすると言っていました。
興奮を抑えながら、なかなか寝付けない二人を無理やり
寝かしつけてパートナーとせっせとスーツケース3つに荷物を
入れていました。

意外とスペースが開いていました。
きっと、こちらに戻ってくるときに大量のお土産で、荷物がたくさんに
なってしまうのでしょう。

とにかく、これからの2週間、楽しんできます。
日本でのネット環境がわからないけれど、繋げられる時に
簡単に状況を入れられたらいいなと思います。


んでは、行って来ます!

Das Beste

2006年12月22日 05時24分23秒 | 自分
出張先からの帰り道に、気分転換にCDショップに立ち寄って、
CDを一枚購入しました。

名前は、Silbermond の、LAUT GEDACHT です。
最近、ドイツでは、このバンドの曲がとてもよく流れています。
このアルバムの7曲目と16曲目に、Das Beste が収録されています。

ドイツ語の歌詞なので、どんな内容なのかわからないけれど、
曲の流れやメロディはとても心地よく、日本人向けなのではないかと思います。


今日は、僕の今年の仕事の最終日。スタッフみんなで夕食に出掛けました。

ここでの仕事の負荷に耐えきれず、日本に帰ってしまってここに戻って
来られなくなった人、ここの仕事があまりに自分に合わなくて、帰任しようと
している人、日本で僕の身近にいた人で、いっしょにここに来て頑張っていると
思っていた人がどんどんいなくなっていく。
そんな、少し淋しい話を聞きました。

お店を出て、自宅へ向かう帰り道を運転しながら、
車内ではこの曲 Das Beste が流れていました。
何故だかわからないけれど、目が熱くなってきて涙がこぼれた。

忙しいとは言え、大変だとは言え、体調が悪いとは言え、
自分のやりたいことがやれている、充実していると思える自分は、
なんと幸せなんだろ。
それ以上、僕は何を望んでいるんだろ。
そう思える環境にいるだけで、充分ではないか?

周りの人たちは、自分の思うままにならずに、やりたいことも出来ずに、
四苦八苦していると言うのに。

その中で、自分で出来る限りのことが出来たら、それでいいじゃないか?
何も、無理することはないし、無茶をする必要もない。

この曲は、そんなことを語りかけてくれるようなメロディでした。