星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

ドレスデン フラウエン教会

2008年12月14日 23時40分55秒 | 出来事
日曜日、来たときの道路状況を想定して、お昼過ぎにはドレスデンを出発しようと
パートナーと話していた。

午前中は、パートナーが是非ともフラウエン教会の中を見てみたい、と言うので、
ホテルをチェックアウトした後、教会へ行ってみた。

入り口へ行くと、男の人がドイツ語で何か話していた。11時という単語だけ聞き取れたので、
「おそらく11時から開くのだろう。」
と思って、近くのマーケットで、ブルストとグリューワインを飲んで、時間が来るのを待っていた。



11時前に入り口に行ってみると、すでに列が出来ていて、入場していた。
その流れに乗って入っていくと、そのまま教会の席につくように促されて着席した。

11時になって、なんとミサが始まった。

聖歌隊の歌声や、グランドピアノの演奏を聴いていた。
その後、司祭さんの説教が始まったけれど、もちろんドイツ語なので全く理解出来なかった。
たまたまだったけれど、とてもいい経験が出来た。



今年は、パートナーと一緒に暮らすことになって、とてもお世話になった人が亡くなったりして、
その人へのお参りをしたような感覚になっていた。

12時になって、ミサが終わったので、そのまま教会を離れて、ホテルに向かった。
荷物をまとめて車に積み込み、フランクフルトへと走らせた。
帰りは、とても道がすいていて、アウトバーンを快適に走ることが出来た。