土曜日の大雨から日曜日は晴れ間が広がった。
朝の8時に起きて、外を見たら道路は濡れていた。
郵便受けの新聞はビニール袋に包まれていたので
ついさっきまで雨が降っていたのだろう。
パートナーは、バドミントンの大会に出場するので、
8時半に地元の体育館へと出掛けていった。
下の娘が空手道の稽古があるので、朝ごはんを食べてから
連れて行ってきた。
朝食後、洗濯機を回した後、みんなの食器を片づけて、
洗ったりしていたら、結局10時半過ぎになった。
空手の稽古が終わる時間だったから迎えに行った。
空手の稽古場とパートナーのいる体育館は同じ場所なので
下の娘は、パートナーと一緒にいると言うので、
そのまま置いてきた。
帰宅すると上の娘がまだ寝ていたので、叩き起こして
洗濯物干しを手伝わせた。
期末試験前の上の娘はそのままご飯を食べて試験勉強。
僕はそれから、自転車の用意をして出掛ける。時計は
12時ちょうどだった。
昨日の夕方、体育館の中でジョギングをしていたから
少し足が重たかったけれど、天気がいいので気持ち良く走れた。
1時過ぎに峠道に入ったころから、西からの風が強くなり、
上りでは、向かい風になってきた。全然スピードに乗らず
しんどかった。
最後の上りは、息も絶え絶えになって、足が回らなかった。
左のふくらはぎが攣りそうになったり、両方の太ももの付け根の
筋肉痛が出てきて、張ってきた。
帰宅したら、14時半。そのまま車に乗り込んで、
下の娘を体育館まで迎えに行ってきた。
シャワーを浴びて、上がった後、外に出て自転車を片付けると
外はどんどんと気温が下がっていた。
暗くなるころには、すっかり寒くなっていた。
明日は寒くなりそうだ。
それでも今日一日、心地よい時間だった。
走行距離 56.7km
平均時速 26.9km/h
最高時速 61.7km/h