土曜日の夕方は、上の娘を塾へ送りに行ったあと、地元の体育館で
ジョギングをしてきた。体育館のアリーナでは、パートナーと下の
娘がバドミントンの練習をしていた。
僕は観客席の周りのいつものコースを走っていた。
ストレッチを走り始める。すぐにじわりと汗ばんできた。
次第に額や頭から汗が噴出してきた。
タオルを持ってくるのを忘れてきていたのを後悔するくらいだった。
走り始めたときは、身体が軽く感じて走れそうだったけれど、
汗ばんで来てからは、身体が重く感じて走りにくかった。
いつもは、1時間半走るけれど、今日は1時間でおしまいにした。
帰ってから、お風呂に入って温まってから布団に入った。
すぐに寝付いたようだった。
日曜日の朝は、下の娘が空手の寒げいこだったので、一緒に出掛けた。
会場がいつも走っている愛知池のそばだったので、僕は愛知池の
周りをジョギングしてきた。一周7.4kmをちょうど1時間で走ってきた。
無理せず途中で歩いたり、ゆっくりのペースで走ったり。
風が冷たく、曇り空だった。でも、気温が高かったようで、今日も
汗びっしょりになってしまった。
着々と温かくなっているのを感じた。
寒げいこの焚きだしで豚汁が出ていたらしいけれど、僕が走り終わって
戻ってきたときには終わっていた。残念。
みんなが片づけをしている間、待っていた時にはすっかり汗が引いて
ひんやりしてきた。娘を連れて帰ってそのままシャワーを浴びた。
お昼御飯を食べてから、眠気が襲ってきたので、夕方までひと眠り。
身体の疲れさえも心地よくて、気持ちよかった。
自転車で走っている人もたくさん見かけた。
来週末は3月。僕もそろそろ自転車を再開しようと思う。