星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

実家での自転車

2012年03月27日 01時05分43秒 | 自分


今回も家族を名古屋に残して単独の帰省だったので、自転車を積んできた。

せっかくだったので、夕方の同窓会の前に午前中、自転車に乗ってきた。
8時半に起きて、朝食を食べてからごそごそと用意を始めた。
出発は10時前。まずは武庫川まで。いつもの山手幹線を使った。
ここは結構アップダウンがあるけれど、行きは楽に走れた。
信号の連動が悪くて、何度も止められたのもあるけれど、単独で
平均25km/hは結構いいペースだったと思う。

調子よく、武庫川に到着。まだ時間の余裕がありそうだったので、
そのまま武庫川を超えて、昆陽池へ。ここは渡り鳥で有名な池。
高校時代も何度かトレーニングで訪れたことのある場所のひとつ。

お昼御飯の時間を考えると13時には帰宅して起きたい。
時計をみると、11時半を過ぎてた。休憩もろくに取らずに折り返す。

帰りは疲れてるのか身体が重たい。
というか、何のことはない、西からの向かい風をくらって、全然前に
進まないのだった。
風で身体が冷えて体力は奪われるし、スピードには乗らないし、
芦屋の辺りでめげてしまって、防音壁の陰に隠れて風よけにして
一休みした。

パワーバーと水分を補給して再開。それでも、全然進まない。
13時過ぎに帰宅した時には、もうすっかりぐったりだった。

シャワーを浴びて、お昼御飯を食べて、ベッドで一休みをしたら、
15時過ぎてた。慌てて着替えて、同窓会の会場へ
一応、開始5分前に到着できた。

結構ギリギリだった。

それでも、今回も自転車を堪能できました。

行き
走行距離 29.8km
平均時速 24.7km/h
最高速度 53.7km/h

帰り
走行距離 28.0km
平均速度 16.5km/h
最高速度 35.4km/h

帰りのダメダメぶりがよくわかります。。