13日の朝。
昨晩からホテルの布団だったからか、興奮していたからか、
全然寝付けなかった。たぶん、2時ごろまで記憶があったと思う。
そして、次に目が覚めたのが、朝の4時過ぎだった。窓のシャッターを
開けっぱなしで寝ていたので、東向きのホテル部屋の窓から湖から
照らされる朝日のあまりの眩しさで目が覚めた。
シャッターを閉めて、もうひと眠り。でも寝付けないので、早々に
起きてシャワーを浴びたり、テレビを付けて、眺めていたり、持って
来た本を読んでみたり、そわそわして落ち着かない朝だった。
待ち合わせの時間になったので、着替えて、ホテルのレストランへ。
ビュッフェの朝食をとった。
日本に戻って来てから、実は初めて、フランクフルト銀輪倶楽部の
オリジナルジャージを着て走ることにした。今日は、せっかくの
僕なりの晴れ舞台だったので、今日、ジャージをお披露目。
日本でも目立つかも、このジャージ。
今日も快晴。昨日は風が強かったけれど、今日は風もなく、
走りやすかったでした。
湖岸を反時計回りに周回して、景色を見ながら、しゃべりながら、
のんびりしたペースで走っていた。すごく心地よかった。
ルートをお任せだったので、ずっと引っ張ってもらって、僕は
とても楽をさせてもらった。
お昼は、浜名湖なので、やっぱりうなぎを食べました。これも
おいしかった。
15時ちょうどにスタート地点に到着。
僕の自転車を車に積み込んで、浜松駅まで輪行した自転車も乗せて
見送ってきた。夕方の渋滞に巻き込まれたので、自走した方が
早かったかも。。
次回もまた企画する約束をして別れました。
自転車を続けて、こんな感動を貰えて、心底よかったと思えました。
午前
走行距離 31.0km
平均速度 18.0km/h
最高速度 38.3km/h
午後
走行距離 39.8km
平均速度 19.6km/h
最高速度 40.9km/h