北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

まだ訪れていない場所

2017-02-04 20:22:31 | その他テレビ全般
今週と来週の「ブラタモリ」は、大分県別府市が舞台。
早いもので、私が別府に行ったのはもう五年前になるんだけど、別府に限らず、行ったことがある場所が取り上げられるのは観ていて嬉しい。

今週の放送で62回目とのことだけど、番組のサイトを観てみると、まだ訪れていない府県が意外に多かったことに気付かされた。
中でも驚いたのは、愛知県にまだ行っていなかったこと。
タモリさんと愛知県の関係と言えば、懐かしのギャグ「えびふりゃあ(エビフライ)」が何と言っても有名だけど、名古屋市内をブラブラ歩いて、「えびふりゃあ」の知られざる秘密を解明・・・というのは確かに面白そうだが、そこに、番組に欠かせない、タモリさんの大好物である地形的な要素は何か絡んでくるのだろうか。
もし何か絡んでいるとすれば、取り上げられる可能性は高いと思っていいかも。

他に、青森、秋田、山形の東北三県が未踏破というのも気になるが、近江アナの出身地である高知県にもまだ行っていなかったというのも気になる。
高知県に行くとすれば、坂本龍馬絡みか、あるいは四万十川が清流であり続ける秘密なんてのがテーマになるのかな。
他に自分が行ったことがある場所としては、鳥取県にもまだ行っていないそうなので、鳥取砂丘の知られざる秘密なんて面白そうで楽しみだし、岐阜県にもまだ行っていないそうで、白川郷に的を絞った散策なんてのも面白そう。
北海道民としては、最北端の稚内とか、「何もない春」と歌われた襟裳岬、それに江差にもぜひ来てほしいが、この先も、タモリさんの体力と興味関心が続く限り、いつまでも続けてほしい番組だと思いながら観ています。

今週の別府編で、温泉の温度を一桁間違えてしまった近江アナ。
ああいう場面で見せる自然なリアクションが可愛らしくていいなあ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする